こんにちは
千葉県旭市、茨城県神栖市を中心に
ベビーマッサージお教室を開催準備中の
RTAロイヤルベビーマッサージセラピスト泉夏美です
今回はベビマで『ストレス解消』できるお話ですよ~
さて、
皆さんはどんなときにストレスを感じますか??
私はなかなか思い通りに物事が進まなかったり、
仕事で嫌なことがあったり、
最近では
やっぱり 大事な大事な娘の事でも
ストレスを感じてしまうことがあります。。
ママになるって、楽しいことだけじゃないんだなって。
ママなら一度は思うことですよね…
特に新生児の頃なんかは
日々の睡眠不足に
オムツを替えても、おっぱいをあげても、抱っこしても泣き止まない赤ちゃん。
自分の時間なんかなく、
お風呂もゆっくり入れない。。。
大変ですよね
本当、母は偉大ですよねぇ
が、しかし!!
ストレスはママだけではなく、
赤ちゃんにもあるんです!!
………赤ちゃんは、
ママの居心地の良かったお腹から出てきて
すべてがはじめてのことだらけ。
大人だって言葉も通じない知らない土地に
ポ~ンと置いていかれたらかなりのストレスになりますよね
そして、
妊娠中のママのストレスも
胎盤を通して赤ちゃんに影響を及ぼすともいわれています。
ただ、赤ちゃんの
『知らないことだらけの世界』
で感じるストレスは、
赤ちゃんの大事な脳の発達には必要不可欠です。
ベビマも赤ちゃんにとっては初めての事。
ただ、
ママの愛情たっぷりの手で行うマッサージは
赤ちゃんにとって最高のリラクゼーションになります。
ストレスとは対極にありながらストレスと同じくらい重要なもの。
ストレスとリラクゼーションのバランスは、
マッサージによってちょうどいい具合に保つことができます
そして
ベビマの皮膚刺激は血中のストレスホルモンのレベルを下げるため、
免疫力もUPします
私自身小さい頃、
母にお腹をさすってもらうことが大好きでした
ワンちゃんやネコちゃん
牛さんや馬さん
達動物の世界でも
ママが赤ちゃんの身体を舐める(皮膚刺激)事や
人間に撫でられることで
身体の機能がUPしたり、性格が優しくなったり
ストレスに強くなるんです
ママも赤ちゃんがが幸せそうにマッサージを受ける姿に癒され、
ストレスも吹っ飛んじゃいますよ
ベビーマッサージ教室&資格取得スクール
Merry room
お問い合わせはこちら
(24時間受け付けております)
※2日経っても返信が無い場合は
うまく送られていない可能性がございますので、
お手数ですがメールか お電話で
直接お問い合わせ下さい。
0479-21-3537
(am10時~pm16時)
(24時間受け付けております)
~~~~~~~~~~~~~~~~
皆様のご参加を
心よりお待ちしております
~~~~~~~~~~~~~~~~
ロイヤルセラピスト協会指定スクール
Merry room
認定講師 泉 夏美