昨日は、世田谷ベビーマッサージ教室 6月クラスでした
ベビーとママ3組が参加してくださいました
お天気になってよかったと朝からわくわく
最近人見知りが始まったR君
泣いちゃって、ベビーマッサージができなかったらどうしようっと
ママから心配の声をいただきました。
大丈夫です
お子様が泣いちゃったり、眠っちゃったりしても
赤ちゃん人形が待機していますので
お子様を抱っこしながら、お人形を使ってみたり
手順シートとオイルをお持ち帰りいただくので、
ママとお子様のゆったりしたお時間に、おうちで復習していただけます
そして、ご希望であれば復習に来ていただいてます。
とっても素晴らしいベビーマッサージを
一人でも多くの赤ちゃんに是非体験していただきたいです。
ほんとにかわいい
とーーーっても癒されました Rくん
帰るころにはニッコニコ
にこにこ、Mちゃん

来週もよろしくね

とっても上手だったよYちゃん
来週もとっても楽しみにお待ちしております
ベビーマッサージのいいところ
ベビーマッサージによって
安心・リラックスすることで情緒が安定します
免疫力が上がり病気にかかりにくい体づくりが出来ます。
成長ホルモンの分泌を促進します。
また、夜泣きにも効果があるといわれています。
穏やかで信頼関係か築きやすくキレない子供に育ちます。
エルビチィアナ・アダムソン・マセド精神科医の研究によると、
マッサージを受けていた赤ちゃんのIQが後年、
他の子供より読解と理解力において高かったことを発表しています。
育児工学博士の小谷弘子氏が脳波測定実験をされました。
その結果、親子共にアルファ波が頻繁に出現し、
ママの血圧も安定し、ストレスホルモンである
唾液中コルチゾール濃度も低下したのです。
こ~んなに、効果がいっぱいです