昨日は、お雛祭り
我が家の長男君のお誕生日でした
昨年は、 10歳
『二分の一成人式』 成人式が20歳で、
その半分の10歳をお祝いするものです。
最近小学校でも、『二分の一成人式』の参観がありますよね
この10年を振り返る、そして大人になっていくにあたって
どういうふうになっていきたいのかを考える機会。
親は、子供の笑顔の為にがんばれます
子供が本当に子供らしい時間は驚くほど短いといいます
そして子供と本当に一緒に触れ合える時間は
人生の中でほんの少しです。
やさしくて、いつも周りを気遣う長男くん
今年長男君は、11歳になりました。
後悔しない子育てをモットーに
「もっと早く知っていれば・・」
「こうしとけば・・」になりたくはないけれど、、、
「親ができること」は何かを自分で問い続けます
長男君の11歳の今はもう二度とやってこないのですから、
みなさんも、
2度と戻らない親子の時間を大切にしてほしいと心から願っています。
お友達、お友達のパパ、
おじさんからたくさんの、プレゼントをいただきました。
そして、親子ともども親友の
ナリナリが、ケーキを届けてくださいました。
みんなのパワーをいただいて、
素敵な1年になりますように。。。。