今日は、午後から神奈川交流会に参加しました
午前中の仕事の後 大急ぎで 横浜へ
そっ~ッと、会場に入ると
東京エリアマネージャー T先生から、
はーい 環先生 ちょうど今からデース
自己紹介
エーッ 私は緊張のあまり何を言ったか覚えてません・・・
ちょうど、でぃんぷる先生の
ベビースキン講座
素晴らしい製作で
お肌の構造がわかりやすく、赤ちゃんと大人の肌の違いを
本当にわかりやすく実技してくださいました。
スキンケアの大切さの訳
そして、男の子のデリケートゾーンのケア
初めてのママにもとってもわかりやすい
完璧な講座に
皆さん、大きな拍手と歓声が
つづきまして・・・
K先生の
ファーストサイン講座
こちらも、盛りだくさん
たくさんのサインの登場に、みなさん大満足です
K先生は、
RTAのファーストサインが始まる前から
サインに興味があり
ご自分の娘さんに、サインを伝えているうちに
サインを覚えてするようになったそうです
実体験を教えてくださいました
なんと、「おやつ」+「もっと」 の
サインを娘さんが編み出したとか(笑)
大爆笑のサイン発表でした。
そして、今日はなんと
福岡から
マザーリトミックの金子先生が
おみえになり
リトミック教室を披露してくださいました。
この楽器は
ライヤー
癒しの楽器で、とても心地よい音色です。
金子先生のリトミック教室に
ノリノリの、O理事と T先生を中心に
みんな ノリノリで、リトミック教室に参加
とても楽しくてみんな大爆笑のお教室でした。
マタニティー期から行うリトミックで胎児のころから
人生最後の時までを心地の良い音や
響きで幸せに過ごすということを目指した
マザーリトミック
とても興味がわきました。
金子先生おりがとうございました。