RT2-official blog- -2ページ目

RT2-official blog-

RT2
Vo:たつを
GU:YOU
Ba:SAKAKI
長野県松本市を中心に結成、活動中!

本年もどうぞよろしくお願いします。


何もしないでいたら、

2024年とやらが、

あっちから来ました。


いつまでも若々しくいたいものです。


Ttw。

19日松本アレックスご来場いただきありがとうございました。
世の中が変わる前の感じにライブハウスも戻りつつあるなと、ステージからの景色を見て思いました。

今回は楽しみながらも個人的に反省点が多い感じだったのですがライブ映像見たらそうでもなく皆様に変なものは聴かせてなかったので一安心良かったです。

次回は4月松本ですが場所が変わって箱船に初出場します。
よろしくお願いします!

ではまた。



リハが終わって昼を3人で食べました。

おいしかったです。
こんばんは。
気づけば年が明け1月半分終わりました。

だいぶ遅いですが2023年よろしくお願いします。

今年はRT2本来のペースで活動できたら良いなと思います。
特にライブとかライブとかライブとかですけど。
タイミングを味方につけて頑張りたいですね。

まずは今年一発目に向けて。
遊んでばかりの日々なのでそろそろ準備していこうと思います。

また。
ゆうだ

こんばんは〜2022年も終わりますね〜
一応恒例の(?)写真で振り返るやつやってきますね〜!

1月

アポーウォッチを買い替えました〜シリーズ7!


2月

GLAYさんを見に埼玉スーパーアリーナへ♪


3月

今シーズンの開幕!ニッパツ三ツ沢球技場へ!


4月

ホーム開幕戦!アルウィンを本籍にしたいくらい、アルウィン好き!笑


5月

トイストーリーホテル!よきところでした!


6月

M1 MacBook Air!M2来る前の価格改定前に駆け足で買いましたー!すこぶる良好です◎


7月

1週間でGLAYさん3公演!贅沢!


8月

動き出したRT2、本当は8月もライブあったんすよ〜


9月

SOPHIAのドラムの赤松さんにサインを頂きました!

バンドキッズゆう感無量!


10月

GLAYからのSOPHIA!贅沢すぎる二日間でした。


11月

スッゲー久々のライブ!

2023年はライブやっていきますよ!


12月

スラムダンク!よきでした!!


こんな感じの1年、RT2としてのライブは1回だけでしたが、出来てよかったよ!


また来年以降もよろしくです!


でわ皆様よいお年を!


先日、たつをさんのちょいとした依頼でプリセプトの曲を数曲ほじくり返したんですが久しぶりにフォルダを開けて驚きました。

もぬけの殻の一歩手前データほぼ消えててほじくれませんでした。

PC内捜索しましたがドラムとかライブで使ってる音以外すべて過去のわたしがブラックホールに流してしまったようです。

慌ててユウ君にギターのデータを送り直してもらい、わたしは必要な曲だけベースを録り直しました。

焦りながらも依頼の品は無事完成。
これでこの件はめでたしめでたしって事で終了。



ですが、まだソフト内は荒れまくったままなのでこちらはまだめでたしではありません。
良い機会なので少し早い大掃除を決行しました。

実際ほかのフォルダも全て調べたら佐藤さんの家なのに田中さんが住んでる!みたいな状態がチラホラ。

よくわからないデモとかフンフン言ってる仮歌とかを闇に葬り、結構な時間格闘してなんとか掃除終了。

30ギガ近くあった容量が嘘みたいに減り6ギガちょいになりました。
無事減量に成功。

ゴミ屋敷のような環境で曲を作っていたようなもんなので、来年からはクリーンな環境で制作活動ができそうで一安心。

これでめでたしです。

一応誤解されるとなんで言っときますが現実の部屋はゴミ屋敷ではないですよ。

ではマタ!
12月になったタイミングで狙ったかのように寒くなりましたね。


最近のわたしはヘブバン4章のザコがボスみたいに強くて話が進まず困ってます。
ストーリーを見たいのにスパルタバトルからのゲームオーバーばっかりです。

へい!さかき!
ミーならそんなん夜飯前だぜ!
WAHAHAHAHA!
って人がいたら是非ご教示ください。



そしてそしてバンドオフィシャルサイトで先日のライブで演奏したニックの音源が聴けるようになっています。

うわ!初めて知った!って方はコチラからどうぞ

https://rt2rt2.wixsite.com/rt2web 


行ってないし聴いといてやるぜ!
WAHAHAHAHA!
って人がいたら是非試聴してみてください。

夜はさらに冷えます腹巻きとpcのバックアップは忘れずに。

また!

ゆうだ

2022.11.20 松本ALECX
ご来場いただきありがとうございました!
少し日にちが経ってしまいましたが、
感想を書いていきたいなと思います◎

こうしてRT2の名前がALECXの前に並ぶのも久しぶりでしたね♪


キャプテンたつを!

たつをさんがライブ中もちょくちょくやっていたポーズ。


これ。

「集中しろ!」言うてるんですけど、

元ネタわかる人マジで0人だったと思うんです。笑


これはですね、

ライブ前に楽屋で山雅の試合を観ていてですね、

ラスト5分くらいのところで

この日引退の隼磨選手が出てきて、

キャプテンマークを巻き(この時点でウルウルですよ)、

その直後ハユさんのクロスから先制、

試合を締めるためにハユさんが


「集中しろ!!」


って味方を鼓舞していたんです。笑笑笑


まぁそんな小ネタを挟みつつ、

ステージにあがれば久しぶりに会う方の顔も見えて楽しい時間でした◎


写真を沢山いただいたので

いくつか紹介出来たらなと思います!







↑これ何のポーズでしょう?

蛇王炎殺黒龍波でも我慢してたのかな



写真ご提供いただいた方ありがとうございました!


お分かり頂けた方がいたら凄い!と思うんだけど、

あえて今回は2020年2月の時と全く同じ装いで出ました!

自分なりにクソコロナにケジメをつけたくて!


次回以降はまた

来年のユニフォーム衣装チェンジしていきますね〜!


そしてそして今回は

ニューギター、ニューエフェクター、ニュー靴、イヤモニ導入と初めてづくしだったんだけど、

特に大きなトラブルもなく終えられて良かったです◎


「山雅ボーイさん、

ライブハウスでイヤモニって

絶対いらなくないですか?」


って思ったそこの君!笑

これは僕理論なんですけど、ライブハウスだからこそ

いるんですよ!笑

バンドやってるお前が何を言うてんの

って思われるかもですが、


大きい音が苦手


なんですね。苦笑


元々HSP気質なところもあるんだけど、

それを差し置いても

最低限の音量でモニター出来たし、いつも自分のライブのあとって翌日も耳鳴りがしていたりしていたんだけど、それが今回のライブの後はなかったから良かったです◎


コロナ禍で自分も観る側でライブに行くこと多かったんですけど、ライブ会場って結構大きい音なんですよね。

そんな時AirPodsのノイキャンだったり耳栓を重宝していたのでもし俺みたいに大きい音苦手だな〜って方いたら

試してみてくださいね!


そんな感じで次回は未定と言うか、

今年に関しては今回のライブで終わりですが、

2023年は皆様とお会いできる機会を増やしていきたいなと思ってますのでよろしくお願いします!


でわ!



20日松本アレックス。
ありがとうございました!

色々と判断が難しい世の中ですが、いつもの顔ぶれや新規の方達足をはこんでもらって楽しくやれました。


ライブも無事終わって強制活休も一段落したのでチョロチョロと日記書いてこうと思います。

次回は来年早めにやれたらいいなぁって勝手に思ってます。

また!

ゆうだ

 

こんばんわ〜いよいよ明日になりました〜楽しみだなぁ◎

 

 

2020年2月16日

この時はコロナと聞いても遠くの国のよく分からん自分たちには

関係のない何かみたいな感じだったな。

 

あれから時が経つこと

 

 

1008日ですって。

 

やばー!!

たつをさん、さかきさんには感謝しなくちゃいけないな。

だってこれだけステージ離れてたら誰か音楽から離れていた可能性だってあるよね。

まぁこの間にお誘いだったり、出演予定だった時期もあったけど、

やろう!と思ったら緊急事態宣言とか

医療なんちゃらだーとかレベル5だーとかって

散々潰されてきました。

 

明日3人でステージに立てることは幸せなことなんだなって思います。

もちろん見に来てくれる人にも感謝。

様々な事情で見には来れないけど、

どこかで応援してくれてている人にも感謝しなきゃいけないな。

 

もうきっとそれぞれがコロナの対策に関してはプロだと思う。

基本的な感染対策はそれぞれがそれぞれのために

気を付けて楽しい夜にしましょう◎

 

そしてそして、

ゆうさんと言うと松本で1,2位を争う気が利く奴

ってことで有名なので、出演時間の方も

俺がDAZNで観たいから現地で山雅の試合を見終わってから

松本駅行きのシャトルバスに乗ってもRT2のライブに

間に合うように設定しましたからね。

 

俺の代わりにハユさんの引退セレモニー楽しんできてください!笑

 

そんな感じでアレックスで待ってますね〜!

 

でわ