あけおめ!←遅
2019初ブログですねぇ〜。昨日はバースデーリハでしたー!
来週ライブだから来てねって言うブログじゃないですからね〜!そうは言っても一応詳細貼っておきますね〜
よろしく頼もう。
さてさて。そんな感じで本題に入るわけですが。
そう、誕生日だったんですよ!ツイッタだったりDMだったりお祝いしてくれた方ありがとうございました

今年の誕生日は俺にとって少し特別な誕生日だったんですね。ですので前日の9日に
hideさんに会ってきたのでございます。
hideさんが亡くなった時ってのは俺は小学生(小学生と記憶してたけど、調べてみたら中学入ったばっかりの5月でしたね)で、その時の感想としては
「なんだか有名な人が亡くなって、とっても大騒ぎしてる」
だったんですよね。
そん時の僕はGo!Go!HeavenとWake me up!!ばかり聴いてましたから、hideさんとかXっていう存在を知りませんでした。
この数年後なんですけどね、俺がギターだとかバンドに目覚めるのは。
GLAYがきっかけでバンドに目覚めるわけだけど、自ずと辿り着くんですよ、Xとかhideさんって存在に。
中学3年の時だと思うんだけど、hideミュージアムに足を運んだんですね。
その時に漠然とだけど
「大してギターも弾けねぇ自分がhideさんのお墓に行く価値はない、失礼だ。せめて同い年になったら」
って思ったんですね。
それが今年だったんです。
なので去年の段階から2月9日にターゲットを絞って、
着々と任務遂行に向けて準備をしていたのですが、
前日の8日の時点での予報は
試されてるな〜「まだおめぇには早えよ。」って言われてる気すらしましたね。笑
それでもやっぱ中学ん時に自分で決めたことだから、達成したいですよね。
雪予報なんか知ったことか!行った先で考えるわ!
と朝の5時に長野県を出発、
お花屋さんに寄りまして
hideさんの髪のピンクとイエローハートのギターから黄色で固めてもらいました。
そしてそして
ご対面。
なんとも言えない気分になりましたね。
文字ごときでは表せない気持ちになりました。
明日からhideさんの年齢だ。っていう気持ちもあったし、とにかくなんかこう不思議な気持ちでした。
RT2のアルバムを持っていったのですが、
お墓にお花やお線香以外のものをお供えしていいものなのかどうか分からずモジモジしていたら、
丁度お墓参りに来ていた他のhideさんファンの方が教えてくれました。
長野から来ました、バンドやってます、明日の誕生日でhideさんの年齢になります、アルバム持ってきたんです
って一通りこちらの事情を話したら
「聞いてくれると思うよ!天気予報的にこの後濡れちゃうかもしんないけど、大丈夫?」
って。
ちなみに僕の到着30分前までお母様がお花の整理をしにきていたらしく、あと30分早ければ丁度お母さんにも話聞いてもらえたねとも言われました。残念!
それでもなんとかミッションコンプリートしてきました!
hideさん聞いてくれたら嬉しいな!
hideさんの楽曲が今聞いても色あせないのは
hideさんが20年前に20年後の音楽をやってたからなんですよね。これって凄いことだと思うんですよ、本当に。
ここから先はギタリストゆうとしては新境地だな〜とも思いつつもギターを弾けること、一緒に音楽をやる仲間がいること、当たり前のことに感謝しながら音楽やっていけたらいいなって思います。
長くなりましたが、良い旅でした。
色々面白いハプニングもあったんだけど、興味ある人は俺に直接聞いてみてね。笑
すべらない話持ってるやで。笑
そんな感じで。
ゆ