散々奴 | RT2-official blog-

RT2-official blog-

RT2
Vo:たつを
GU:YOU
Ba:SAKAKI
長野県松本市を中心に結成、活動中!

山雅。

アウェイ讃岐戦。iPadでの観戦でした。
きっとこのブログをご覧の方は現地に行かれて今帰りの車中でご覧頂いてることかと思います。
行かれずすみませんでした。

前半1分でPKとられて先制された時はさすがの俺さんも顔つき変わりました。
結果的に勝てたのと清水がセレッソに勝ってくれたのでよかったです!

次回の飯田の欠場は痛手だが。。
みんなでアルウィンで応援しよう!!





さて。今日はですね、浴室の換気扇を交換いたしました。←

数日前に壊れたのか急につかなくなっちゃって。
アマゾンで新しい浴室用換気扇を手配し、
自分で取り外しと交換をいたした次第。
{3273FA20-4E71-49DD-A950-5E6FFC586A3E}
昨日テレビで映っちゃった、とかいう心霊番組みたあとだったから違う意味で怖かったです。←
(普通は電気工事士の資格持った人がやらんといけないみたいだから真似しないでくださいね!)

とはいえ、本気で感電も怖いので、家中のブレーカーを全部落としたんですは。(これが後に。。)

で、換気扇取り替えて家のブレーカーon!
換気扇動いた〜!ふぅー。
その辺の電気屋に頼めば適当な工事費取られるよな〜1時間くらいで終わったし、よかったよかった
と一息ついてたら、異変を感知。

Wi-Fiが飛んでない。

ルーターを見たら点灯してるとこが異常な点滅。

多分突然ブレーカー落としたのが原因かなと。

でもって多分このパティーンはルーター自体は生きてるんだけど、恐らくACアダプタの部分がイカれてて、電源オンオフ繰り返してるがための高速点滅だと思われるからアダプタ交換すれば使えるはずや!

と思ったのだけど、中々特殊なアダプタしてやがって、家に代替品もなく(音楽関連のケーブルやアダプタはアホほどあるのにな。)ハードオフのジャンクコーナーとか巡る気力もなく、5年使ったし、替え時かなと
レイクウォーク行って新しいルーター買って来ました。←

なんかあれですね、5年も経つとルーターも進化してんのな!
速度あがったよ!結果オーライですは。

そんな感じで今日は1日電気野郎でした。

疲れた疲れた。