本日、山雅のJ2降格が決まってしまいました。
天皇杯4回戦とリーグ戦が後1試合残ってはいますが、今シーズン僕と一緒に松本山雅を応援してくださり誠にありがとうございました!
RT2を代表して深く御礼申し上げます!←
いざ降格決まって、心境はと言いますと。
悔しいし、やっぱ好きなチームはトップリーグで戦っていてもらいたいけど、不思議とそんなに落ち込んではいません。
時には不甲斐ない時もあったよ。広島に6-0でボコボコにされた時とか。
でも今年アルウィンにはリーグ戦、ナビスコ、天皇杯と20回ぐらい行って、俺の主観では選手も監督も凄く凄く頑張ってた!
頑張ってダメだったなら、もっと強くなってまたJ1戻ってやろうぜ!って思ってる^ - ^
ここからは愚痴になるけど、どちらかと言うと質を問われるのはサポーターですよね。
J1になってからJ1ブランドで食いついてきた変なの増えたと思う。
JFL、J2時代にはなかったところにタバコがポイ捨てされてたり、
負けた腹いせか知らんけど、ボランティアスタッフに向かって暴言吐いてるアホとか。
血の気が多いと言うか、沸点間違えてるというか。
今こういった状況になって尚、来年もアルウィンに足を運ぶ人って本当に山雅のこと好きな人だと思うし、
↑みたいなことする人って、なんだJ2かって来なくなるならそれはそれでいいし。
まぁ注意出来なかった僕もいけないのかもしれませんね。
(ま、実際声かけたり注意したら俺が手出しちゃいそうな位ムカついてたから判断難しいとこだけど)
でも全員じゃないんですよ?100人いたら1人いるかいないかの確率。
今年のアルウィンの平均入場者数が16823人だったから、
1試合あたり平均150人位は変なのがいる計算になる。
単純計算だけどね。
でも、残りの15000人overの人達は凄く凄くいい人達なんだ。
赤ちゃんからお年寄りまで老若男女問わず皆で応援するんだ。そんな雰囲気が大好き!
カテゴリーは下がっちゃったけど、今一度、温かいアルウィンの雰囲気思い出して、サポーターの質あげて、チームも強くなって、そしてまたJ1行こうぜ!
って感じかな。
凄く個人的感想ですけどね。
ま、いろいろ書きましたけど
来年の新ユニ発表が楽しみ!!
です^ - ^
\まーつもとやまが!/
戦いは続くのです(`ω´)
来年は山雅の曲作るかー(´ω`)
そんな感じで長くなりましたが、
僕達RT2も松本バンドの残留争い、いや、優勝目指して頑張りたいと思います!
ライブまで1週間です♪
11月15日(日)
松本ALECX
OPEN:18時/START:18時半
チケット料金
バンド予約1500円 当日1800円
別途ドリンクチャージ
出演
RT2、NEVER≠LIMIT、Le ciel、NIMO、まゆ
他1組予定。
本当は山雅のシーズンパス持ってる人はそのまま入れてあげたいとこなんですけど、ご予約の方お待ちしております♪
よろしくちゃん♪
ゆ