夏旅行 | ☆Tomo☆&☆ふく☆のほほん日記

☆Tomo☆&☆ふく☆のほほん日記

夢のこと•愛犬の事•日々の出来事を思いつくままに書いてます。

こんにちは!Tomoです☆


ずいぶん久しぶりの更新になりますニコニコ



先日、毎年恒例の夫婦旅へと行ってきました。

今年はまだ一度も行った事のない青森へ初めて足を踏み入れましたニコニコ

いつもは車で移動するんだけど、今回は新幹線を使うことにしました。

行き先は浅虫温泉♨️へ2泊3日の旅です。

仙台から新幹線と在来線を2回乗り継ぎ、2時間半ほどの移動です。

青森駅〜浅虫温泉駅間の【青い森鉄道】はワンマン電車というものでした。



Suicaは使えず切符を買っての乗車です。

途中には改札のない駅がいくつもあって、そういう駅から乗る時はバスのように整理券を取り降りる駅で運賃を払うというシステムでした。

幸い私たちが降りる駅は改札があったので戸惑いはありませんでしたが、それでもドキドキしました(笑)

自動改札ではなく駅員さんに切符を渡すシステムで、ちょっと懐かしさがありましたねおねがい


浅虫温泉駅に着いてすぐに昼食を食べるために、駅から徒歩20分の距離にある食堂を目指しました。

旅行前から行くお店は決めていたので!

でも地味に遠くてタクシーに乗れば良かったと少し後悔爆笑

それでも海を見ながらの海鮮丼はとっても美味しかったです💕






私が注文したのは《ウニほたて丼》ナイフとフォーク

新鮮でプリップリでとろけそうでしたラブ




宿泊したのは《浅虫温泉 南部屋 海扇閣》さん。



オーシャンビューの部屋で天気も良かったからとっても癒されましたよ照れ




夕日も綺麗でした😍



2日目は午後からレンタカーを借り、弘前城へ🏯

青森駅から車で一時間!遠かった😆


駐車場がわからなくてお城の周りをグルグル…

最後は歩いていた警察官の方に教えてもらって無事に辿り着きました笑笑




本丸の石垣修理をしてたので、本来の場所から天守が移動されていました。

中に入って階段を登ってみたけど、傾斜がキツくて降りるのが怖かったから後ろ向きに降りました(笑)


でもやっぱり行って良かったです。

暑かったですけどね煽り



まだ梅雨明け前だったのでお天気が少し心配だったんだけど、私たちが滞在していた2日間は雨が降ることもなく快適でした!

雨が降ったのはチェックアウトの朝だったので本当にラッキーでした😊


一つ心残りなのは浅虫水族館に行かなかったこと。

海辺の散歩が気持ちよくて水族館に寄るのを忘れてしまったのですゲラゲラ

でもそれはそれで一つの思い出にします。


今回の旅行のテーマは【癒し旅】

ホテルの部屋は綺麗だし温泉入ったらお肌ツルツルだし料理も美味しいし、スタッフさんの対応もすごく良いし癒されたいならここのホテルはお勧めです照れ


初めての事が多かったから新鮮さもあったし、とっても楽しい旅行でしたー飛び出すハート

旦那さまに感謝音譜


ちょっと早めの夏休みを満喫できました照れ

次は何処に行けるかな〜?


最後までお付き合いいただき、ありがとうございました✨✨✨




いつもご訪問・いいね・コメントどうもありがとうございます☆


ランキングに参加しています。
⬇︎ポチッとしていただけたら嬉しいです。