やってきました、幸村誕生祭!!



本人の誕生日は7月7日なので過ぎてしまっていますが、お祝いはこれからです。



・・・・・・と言いつつ、昨年までの意気込みはなく。




でも、合間盗み見て12時ジャストにログインして参戦です!

とりあえず通常回復で稼げるだけの乙女度はGETしたいところ。



夜ようやくゆっくり中身を拝見。



イケ戦の誕生祭は幸村から一年が始まるので、特典やらストーリーやら傾向が伺えるので特に要チェックです。

(この後2大推しの政宗アンド光秀さんも控えているのでね!)



なるほど、今回は城アバターのよう。

やけに『ひょっこり幸村』が多いので、ミス?と思ったらどうやら重ねて配置したりするみたいです。



いつもよりアイテムが乙女度特典でもらえるみたいですけど、はっきり言います。



乙女度210,000

物語券1枚って何?



ケチなの!?

ここまで上げるのにそもそもどれだけの課金や労力かかってると思ってるんでしょうか??

乙女度に見合った特典とはどうしても思えないのですが、私が甘いだけ?



そして今回も新作1作の復刻2作。


しょうがないと言えばそれまでですが、プレイ歴4年でも復刻2回目です。


全て新作を・・・となると、3作×2(プレミア、スウィート)+アルファ(作るなら)でシナリオライターさんも相当大変なのでそこまでは言いません。


下手に作られても中身が伴ってなければ意味ないですからね。

偉そうにすみません。



とりあえず新作は2ルート読むとして、あとはその時の気分で読むのを決めようかなーと計画中です。



乙女度特典は特に惹かれませんが、ランキング特典の

・武将カード

・艶髪

・艶瞳

・幸村パフェ

は気になります〜〜〜が、恐らく無理でしょう。


課金や貯金アイテム使ってまで、という気がないので。

最終日まで一応考えてはみますが(笑)

今後がすぐ来るから無駄使いできない!!



・・・・・・いやあ、始めた頃の幸村への熱量どこいったんだろう。




しかし、こうなってくると今後の誕生祭もそれほど・・・となってしまうのかなぁ。

しかも総選挙ツートップですからライバルも多そう。

となると生半可な対策てば太刀打ちできない。

うむむ、これも頭を悩ませる問題です。





そして、今回は前々から気付いた(今更か!)



はい、お得意の丸かぶり復刻イベント!


タイトルからして珍しく佐助くん主のイベントなのでしょうか。



幸い誕生祭に全力注がなくても良さそうなので、こちらも通常参戦してアイテム貯金を貯めようかなと思います。



けれども!

かぶりイベントやめてほしいものです。