いよいよお引越し日が迫ってきました。
先日、新しい家の鍵の引渡しと登記移転および最終決済に行ってきました。
これから10日間、無人の家となるので、少々心配ですが
途中で一回、家のお掃除とバルサンをしに行ってくる予定。
31日のお引越しに向けて、荷物の整理も佳境に入ってきました。
お引越しともなると、本当にごみがたくさん出ます。
こんなに不要なものに囲まれて生活していたのか・・・と愕然とします
よい機械なので、バサバサいらないものを切り捨てて行こうと思います。
今度の土日が最後の荷造り日なので、頑張らないと!!
保育園の皆様にも、メーリングリストで退園する旨を伝えました。
上の子から8年間お世話になった保育園とお別れするのか・・・と思うと
私のほうがチョット寂しくなって、胸がキュッとしました・・・。
新しい所へ行くのも楽しみですが、通いなれた病院や
顔見知りが居ないというのも少々不安ですね。
新しい場所での保育園探しも難航しているし・・・。
まあ、なるようにしかなりませんね。
きっと素敵な出会いもたくさん待っている事でしょう
そういえば、主人がネットで表札を注文していました。
あがってきたレイアウトを見て、ムムム・・・。
やっぱり、女の子のおうちだから、表札も少しファンシーにしたいよね。
という事で、子ども達と1回だけ出来るレイアウト変更をして見ました。
娘達のリクエストで四葉のクローバー柄のラインを
名前の下に入れてみました。
かわいく出来ると良いな