今日は通院で会社をお休みしたので、普段はなかなか行けない地元ランチに行ってきました。
以前見かけて、とても気になっていた台湾料理のお店に行ってきました。
お店は「生福園 元住吉店」さんです。
昔両親が海外転勤で台湾に住んでいたので、当時大学生だった私は
よく春、夏休みには遊びに行っていました。
だから、「台湾」というだけで、なんだか懐かしくて親しみが湧いちゃいます![]()
さて、お店はかなり小さなお店で、テーブル席が3つ位。
店内には、お料理の写真がたくさん貼ってありました。
台湾料理定番の蜆のしょうゆ漬け、腸詰めなどなど懐かしい味がたくさん飾ってありました。
ランチだし、一人だった事もあり、イロイロ頼みたいのはグッとこらえて、
台湾担仔麺 \850 をいただきました。
鉄の器に入って出てくるところが、日本の麺には無い感じで面白かったです。
台湾担仔麺というと、台湾では屋台のラーメンなので、味は到ってシンプル。
甘酢をかけたり、豆板醤(?)のような辛味をプラスして調合していただきました。
それほどパンチ力はありませんでしたが、地味に美味しかったです。
味がさっぱりしていて、少しボリュームが少ないかな~と思ったのですが、
食べ終わった帰り道、急にお腹が膨れた感じで、結構な満腹感が。
麺を固めにしてもらったので、お腹の中で膨らんだのかも(笑)
1時近い時間という事もあってか、お店は貸切状態でした。
お店の方も、少々暇そうに設置してあるテレビを私と一緒に見ている感じでした。
アットホームといえばアットホームですね(笑)
帰宅してからネットで調べたら、中華街にあったお店が移転したとか。
HPは無かったけど、お店の食べログサイトはコチラ↓
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14041981/
コメントを見たら、他のメニューも試してみたくなりました。
単価は安くは無いのですが、懐かしの台湾の味を、遠方に行かずして食べられるなら
かも。
今度は数人で行って、イロイロ食べてみようかな![]()
