東京 江戸川区平井 エステサロン
先週も足元悪い日が続く中、
たくさんのお客様がR-styleにご来店くださりお手入れお任せいただきました!
ありがとうございます
毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)
という肌状態にお悩みのお客様。
毛孔性角化症(もうこうせいかくかしょう)とも言われたりしますが、
あまり聞き慣れませんよね。
サメ肌 をイメージしていただいたほうが
分かりやすいかと思います
毛穴が盛り上がっているように、肌の表面がザラザラしている状態で、
二の腕や、背中にできることが多いのですが、
お客様は、お顔のフェイスライン〜アゴ裏の辺りにに出ていました。
毛孔性苔癬は、痒みや痛みなどはありませんが、
肌触りだったりメイクのノリが良くなかったり。。
生理前にできるニキビや、
季節の変わり目の肌荒れ などとも違い、
一過性のものでもないので、
ツルンとした肌質に根本改善したいですよね。
毛孔性苔癬は、遺伝とも言われていたり、
肌のターンオーバーの異常により
本来剥がれ落ちる角質がそのまま肌に残ることで
角質層が厚くなり、肌が硬くザラザラした質感になる
とも言われているようですが、
そんな毛孔性苔癬が、
ハーブピーリングで改善🌿されたんです!
ハーブピーリングは、
肌のターンオーバーの正常化が促され、
毛穴や肌の状態が改善できます。
ハーブピーリングの詳細はコチラをご覧ください。
ただ、正直なところ
どんな感じに毛孔性苔癬に効果が出てくれるかは、
"治療"ではないので、断言できない部分もありました。
毛孔性苔癬の改善以外にも、
毛穴の開き、肌のくすみ、シミ、ハリツヤなど、
ハーブピーリングで得たい効果はたくさんありますので、お手入れを毎月1回受けてくださっています
お悩み部分にもしっかりハーブを入れ込みながらお手入れさせていただき、前回で9回目の施術でした。
毛孔性苔癬の改善効果が現れ始めたのは
6〜7回目あたりから。
8回目のご来店いただいたの時、
クレンジングの時の手触りでわかるほどの違いが
明らかに毛孔性苔癬のザラザラ感がなくなりかけていて、私も、アレっとなりました。
9回目のご来店の時には、
お悩みだった顎裏からフェイスラインの毛孔性苔癬がなくなっており、
つるんとした肌触りになっているほど
ハーブピーリングの1クール(6回)を過ぎたあたりから、お肌の質や、シミ、毛穴などのお悩みに改善がみられますが、
サメ肌も1クールを終えたあたりから
劇的に改善されたのには、正直私自身も感動しました。
ハーブピーリングに限らずですが、
トラブル期間が長ければ長いほど、改善までの時間もかかります。
さまざまなお肌状態、お悩みに対して
これには何回でなくなります。
とは言えません。
遺伝性とまで言われる毛孔性苔癬ですので、
かなり根気良くいかないと改善できないかなぁとも
思っていました。
ただ、今回、断言できないようなお悩み改善でも
定期的にお手入れに来て下さって、
無理なく積み重ねてお手入れさせていただけたことで、得られた結果ですから、
正しくケアを積み重ねれば、必ず変わるんだなぁと改めて実感させていただきました。
そして、
じっくり積み重ねた結果は簡単には崩れないので、今日・明日の効果よりも、1年後10年後に向けてお肌をケアしておくことが大切です。
当店のお手入れで、改善された後に、
もっと早くにやっておけばよかったー!
とおっしゃるお客様はたくさんいらっしゃいますが、そう感じる時が一番早いタイミングなんです
そう感じれたことが良いことであって、
もう今更やったところで。。。と、
何もしないのが一番もったいないんです
お顔のお手入れだけに限らずですが、
コツコツ努力、小さな積み重ねに
勝るものはないですね
それでは、今週も
ご来店の皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
サロン内を涼しくしてお待ちしております
テラボーラー・テスラスカルプト
プラズマシャワー・サーマルフラクショナル
水光導入・ハイドラ・ハーブピーリング
江戸川区平井駅南口徒歩3分の
エステサロンR-style(アールスタイル)
定休日不定休
住所東京都江戸川区平井4-8-6 #605
(平井商店街「ダイソー」の建物6階)
TEL090-3436-4085
LINE予約
ネット予約
東京 墨田区 錦糸町 葛飾 新小岩 秋葉原 亀戸 瑞江 住吉 押上 葛西 船堀 両国
千葉 市川 船橋 津田沼 本八幡 幕張 行徳 浦安 松戸
からも好アクセスです