備忘録として。
最近、心療内科のお薬がロラゼパを朝1回、1/4錠だったのが、1/8錠に減薬。
効きすぎなのか、飲んだ2時間後くらいが眠い。
主治医に話すと「効きすぎているから、減らしましょう」と言われた。
1/8錠となると小さすぎて固形は無理のようで、粉にして量が少なく飲みにくいから、乳糖を混ぜて量を増やして飲みやすくしてるとか。
薬剤師さんから説明を受け、その量で飲み始めて3日経つけど特に症状に問題ないから、恐らく止めても問題なさそう。
うつ病と診断され5年くらい薬を飲んでるかな。
やっと心療内科のゴールが見えた。