最初のMC枠で、あ〜ちゃんが話しているときに「あ〜〜ちゃ〜〜ん」と2度叫んでいた女の子。あ〜ちゃんが「ベイビー」と呼び返していた。あの子の真後ろにいたのが私です。

 

女の子は4、5歳くらいで髪にはリボン。パパに肩車されて拍手したり手を振ったりする様子が可愛いらしかった。

 

だけど、背後の私は視界が完全にブロックされて、ステージが全く見えなかったのには参ったな。公演中はずっとモニター画面を眺めていた。

 

今回のこつぶ(小さなPerfumeファン)とパパには文句など言う気も起こらなかったが、ライブ会場での肩車って場合によってはトラブルの元になるのではあるまいか。

 

※ ※ ※

 

ライブ会場のアリーナ席がブロック別に配置されている場合、よくあるパターンは最前方の上手端がA1ブロックで、そこから会場後方に向かってA2、A3…と続き、一方で最前方はA1から横向きにB1、C1…と並ぶ。

 

ところが、ポートメッセなごやは縦横の配置が逆で、最前方が横向きにA1、A2…と並び、縦方向はAからGまで続く。

 

私はこの日、F6ブロックだったので、入場時は「かなり下手端寄りで、縦方向は真ん中より少し前くらいかな」と思ったのだが、実際はほぼステージ正面の、まあまあ後ろのほうだった。

 

客席へは会場の横から入る感じで、最後方に入り口がある一般的なパターンと90度ズレている。ブロック配置が他会場と違うのはそのためなのか?