(遅くなったが、後々の記録のために書いておく)
今回の席はアリーナBブロック3列目。座席には2階入り口から降りて行く。そう、横アリのアリーナはほかの会場の1~2階スタンドのことなのだ。ほかの会場のアリーナはというと、横アリではセンターと呼ぶ。3階スタンドは横アリでもスタンド。ややこしや、ややこしや。
アリーナ最前列はセンターとあまり高低差がない。私の席はステージとほぼ同じ高さか。センター席の観客の頭がずーっと並んだ先にステージが見える。中央よりやや上手寄り、PAさんたちの斜め後ろで、見晴らしはよい。
開演直後、音の大きさにまたもや驚く。半月前に横アリに来たときは3階席で爆音に驚かされたが、そのときはステージ上方のラインアレイスピーカーと座席がほぼ同じ高さなので音が直撃しているのかと思った。だが、1階席でもこの大きさということは、会場全体が爆音状態らしい。
座席の前後に比較的余裕があり、また、ステージをほぼ正面に見て立っているので、公演中は体を動かしやすい。左隣の男性が私同様、曲に合わせて終始リズムを取っているのも好ましい。
追加公演だがセットリストはこれまでと変化ないようだな、と思い始めたころ、SEVENTH HEAVENのイントロが聞こえて、思わず「おおっ」と声を出してしまった。あ~ちゃんいわく、7TH TOURなので入れたとのこと。SEVENTH HEAVENはぐるんぐるんツアーでも途中からセットリストに加わり観客を喜ばせたが、最近ファンになったばかりの人はこの曲を知っているのだろうか。
最後のMCであ~ちゃんが「5年前より、3年前より、昨日より、今日が一番楽しい。こんな時間が少しでも長く続くように頑張ります」と話す。その間、客席は1万数千人が集まっているとは思えないほど静まり返っている。こんな時間が少しでも長く続くように、皆が願っている。
3月の大阪・振替/追加②に続く。
(終演後の横浜アリーナのホール~~首都圏の会場は人が多い)