【9/18用田ひだまりるーむ報告】














今日も午前中から遊びに来てくれた方々や、
見学しに来てくれた方とお喋りしながら
ゆるりとひだまりの時間が始まりました🫧

今日の製作は紙コップクレーンゲームと
さんま作りでした🐟
少し難しい製作でしたが、
製作好きな子どもたちが集まっていたので
親子で協力して作ったり、他の大人に
やってほしい!ありがとう!を伝えてくれる
子どもたちと一緒に作って遊ぶことができました😊

みんな大好きかき氷の時間は
今日もパタパタ〜🍧✨️
2歳〜幼稚園の子がテーブルを出すお手伝いを
してくれたり、コップやスプーンも用意して
自分でシロップかけてかき氷を作って食べます🍧
自分で作るから尚更おいしいんでしょうね😊
表情かわいいんです(笑)

何気ない時間の中で2歳児と3歳児が
ミニカーを渡しあいながら遊んでいたり、
ときにはうまく意思を伝え合えなかったり…
泣いている0歳児の子におもちゃを渡したり、
おやつやミルクをあげたりと…
今日もみんなが温かい気持ちで見守っている
時間が微笑ましく素敵でした✨

次回は10/2(木)にお待ちしております♡