【7/3用田ひだまりるーむ報告】
今日は初めての場所でしたが
親子共に楽しい時間を過ごしました。
クールダウンのためのかき氷作りでは
子どもたちが目をキラキラさせて自分で作り、
みんなご機嫌😊かき氷の力はすごいです🍧
もちろんママたちも
かき氷美味しくいただき涼みましたー♡
七夕製作では、子どもたちの目、口の描き方や、
シールの使い方の変化にびっくり!
子どもたちそれぞれが集中して製作の時間を
楽しんでいる姿にも成長を感じました😊
毎年やっていると、こうした変化も見られますね✨️
そして初めての親子ダンス!
体育教師のママがダンスを考えてくれ、
お友達と手を繋いで触れ合ったり、
お部屋を暗くして寝転んだり…
親子で一緒に体をたくさん動かせるなんて最高!
ニコニコ大満足でした😊
そして最後にはみんなでだるまさんがころんだ!
「ころんだ!」といってるそばから
猛ダッシュして通過していく2歳児(笑)
楽しい1日に感謝でした!
次回7/17(木)も
用田市民の家で開催します。
お待ちしております💕