【人に嫌われるのが怖いあなたへ】









新年度になり
新しい環境になった人も多いと思います🌸

3週間経ち、クラスやチームの雰囲気も
分かってきた頃ではないでしょうか

ちょっとしたきっかけで
ググッと仲良くなることもあるけれど
そうなると「嫌われたくない」って
怖さも出てきますよね

それだけ、
素敵な出会いがあったということ✨️
それって当たり前じゃないから
ご縁に感謝ですね💕︎

だから、怖さが出てきたときは
ぜひ「2:6:2の法則」
を思い出してみて🍀

元々は、働きアリの中には
積極的に働くのが2割
サボるのが2割
普通に働くのが6割
というものだけど、

これを応用して
相性のよい人が2割
合わない人が2割
普通が6割…とすると

まぁ、2割の人には
あたしの魅力が理解されなくても
仕方ないかぁ~

と思えるようになったら
めちゃめちゃ楽になったのです😊✨️

元々は完璧主義なところがあって
とにかくみんなと仲良くしたい❣️
だったけど、100%ってなかなかないからさ。

それに、国家試験だって
6割取れれば受かるじゃん(笑)

そう思うと、まぁいいかと手放せたんですよね。
そしたら、生きるのが断然楽になりました✨

とはいえ、悲しくなったり
モヤモヤすることもあるよね。

そんなときは、
湘南台ゆーすりびんぐにおしゃべりしに来てね♡