【3/19れいんぼ〜かふぇ江の島報告】
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
第3水曜日午前は
さっちー&のりちゃんでお待ちしていました🌈
 
冷たい雨の朝だったにもかかわらず、
いつも来てくれる3歳くんとママが
遊びに来てくれました。
 
自分が遊びたいことがわかっていて、
お気に入りのボールプールと
ご持参の絵本で楽しく過ごしていました😊
 
ママがぐずるのではと気がかりだった
帰るタイミングは、
3歳くんが納得できるように大人たちががんばり(笑)
笑顔で「またね〜」とバイバイできてよかったです✨
 
午後はのりちゃん&りーさんがお出迎え、
そして雨は上がり、空も海も
青く光ってキラキラしていました✨
 
2歳ちゃん&4月から1年生の姉妹とママ、
11ヶ月ちゃんとママ、
2歳くんとママが遊びに来てくれました♡
 
姉妹の妹ちゃんはいつも活発ですが、
以前より言葉数も増え、
次々と興味が移るオモチャも
お片付けの声かけをすると
ちゃんとしてくれるようになりました✨️
 
そして11ヶ月ちゃんに接する時は
優しい声色にちゃんと変えていて驚かされました︎💕︎
お姉ちゃんは一人でお絵描きや工作に集中して、
とても素晴らしい作品を作っていました。
みんなにほめられて嬉しそうでした😊✨️
 
11ヶ月ちゃんは以前より場に慣れるのが早くなって
全方向に手を伸ばしオモチャを取っていて
子どものひと月の成長に感心しました✨️
今日はお姉ちゃんたちが遊んでくれて
いつも以上に笑顔でしたね😊💕︎
 
2歳くんは穏やかな表情で
楽しいことを探していました🍀
以前からお気に入りだった空気清浄器の風も
手を当てて何度も確認していてかわいかったです。
(まだボタンを押すことには気づいていない!?)お兄ちゃんはお昼寝中とのことでしたが、
ママは4月から始まるお兄ちゃんの幼稚園生活に
多少不安があるようでした。言葉にして
少しでも気持ちを楽にしてくれてるといいなぁ🌸
 
親も子も4月から始まる新たなことに
ワクワクしたりドキドキしたりする季節だなと
感じる一日でした。
 
そんな皆さん❣️
 
次回3/26(水)は
11時〜、14時〜の2回
🌸新年度のモヤモヤおしゃべり会🌸
を開催します。
嬉しいお気持ち含め、おしゃべりしに
いらしてくださいね♡
「話す」と、不安を「手放せ」ますよ〜✨️
 

 

 

 
また、第4水曜日AMチームの
マキちゃん&ぴーすけが
ママたちの癒しの時間♡も
企画してくれています
@lomilomi_halekanoa 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
春休みなので、幼稚園や
小中学生も来られるかな?
10時-17時でお待ちしております︎💕︎