【3/2&9 市役所で市民講座を行いました!】










藤沢市 生涯学習課さんよりお声掛けいただき
2週に渡り市民講座を行わせていただきました😊

「居場所づくり」がベースだったので
タイトルはちょっと長いけど

おとなも子どもも自分らしく
“ごきげん”なまち・ふじさわ
のためにできること✨️✨️

内容は「在り方」と「やり方」ということで

Day1は「在り方」
みんなの居場所・れいんぼ〜かふぇ実践紹介

Day2は「やり方」
自分も相手も“ごきげん”でいられる
コミュニケーション「ペップトーク」

としました😊✨️

もう、参加の皆さんがとっても素敵で︎💕︎

ワークもめっちゃ本気で取り組んでくださり
お陰様でとても楽しく、充実感たっぷりの
時間となりました✨

ホント、参加された皆さんはじめ
生涯学習課の皆さん、
託児スタッフのみんなに感謝です︎💕︎

新しい出会いもたくさんあり嬉しいな♡

さぁ、ここからがスタートです❣️
皆さんの「行動宣言」を少しずつ叶えていただくことで
“ごきげん”なまち・ふじさわは実現できます😊
今日、それを確信しました✨️✨️

このご縁をさらに広げて行きましょうね💕︎
引き続きよろしくお願いいたします😊✨️

⟡.·*.··············································⟡.·*.

⬇️このリンク、パソコンだと飛べないのですが
スマホでは飛べるみたい?
再チャレンジで掲載してみます!

●セルフペップ
3月20日 ⁦https://peptalk.resv.jp/direct.php?direct_id=7943⁩

●ゴールペップ
3月22日 ⁦https://peptalk.resv.jp/direct.php?direct_id=7945

Let's go!kigen!!