2022年に採択された
藤沢市 市民自治推進課さんの
ミライカナエル活動サポート事業
【協働コース】として
藤沢市 子育て企画課さんと一緒に
「子どもの居場所スタートアップサポート講座」
を行っています✨️
その、今年度の中間報告会に行ってきました。
事前に進捗状況確認書、収支状況確認書、
協働に関する確認書(評価みたいなもの)、
発表用スライドを提出し、
子育て企画課さんよりいらしてくれた2名と一緒に
3名で報告会に臨みました。(昨年度と同じ😊)
もちろん、協働確認書以外はすべて
企画課さんと一緒に作成しています。
10分のプレゼンのあと、8分の質疑応答があり、
その後、推進委員さんたちと小グループでの
意見交換があり終了という感じです。
助成金の終了する来年度以降の資金繰りが
気になるところだということを感じつつも、
昨年度同様、皆さんの応援を感じる時間となり
本当にありがたいなと改めて💕
さらにありがたいことに、来年度以降も
企画課さんが広報や会場予約などに
ご協力くださる旨、表明してくださっています。
もうホント感謝感謝なのです✨️✨️
🌿藤沢をおとなも子どもも
自分らしく‘’ごきげん‘’なまちに🌿
そのために活躍できるおとな・若者が
たくさんいます❣️
その方たちとつながり、支え合い、
学び合いながらのまちづくり✨️
ワクワクしかないよねっ😍💕
🌸居場所づくりがしたい方
🌸一緒にまちづくりがしたい方
🌸まちづくりを応援してくださる方
🌸まちづくりを応援してくださる企業さん
また、既に市内で居場所(非営利)を運営
されている方々ともつながりたいと思っています✨️
ネットワークを立ち上げ、
各々にぴったりな居場所を見つけられる
ホームページも作成中です。
掲載希望の団体・個人の皆さま、
ぜひご一報くださいね😊
・
写真は、出掛けようと思ったら
玄関前に届けられていたお花💛
ご近所さんからのプレゼントです✨️
ビタミンカラーに元気をもらって
出掛けることができました😊
ホント、あっちにもこっちにも感謝です💕
恩返し、恩送り
がんばりまーす♡♡