先日、取材で久しぶりに少年の森へ。
※地域の広報紙の編集長やってます५✍⋆*
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
新しい発見をいくつか。
 
🍀駐車場にレンタサイクルが🚲
🍀入口に来場者カードが
 ※以前はノートだったけど個人情報保護のため
  個人カードになったとのこと
🍀芝生広場で毎日たき火やってる
 ※マシュマロ焼いてる親子がいたよ😊
🍀初めて奥の「水源地」まで行きました
🍀じゃぶじゃぶ池は溜池ではなく、
 水源地からの水でできている
🍀水源地の向かい側に防空壕がある
🍀みどりの泉は宇都母知神社の持ち物
 ※ここには炊事場の水が浄化されて流れてくる
🍀みどりの泉の横にひまわり畑がある
 
などなど。
 
この日も親子で賑わっていました。
アスレチックもあるしね!
 
炊事場などは子ども同伴でないと使えないけど
他のスペースや散歩では誰でも活用できるから
せっかく近いんだし、もっと活用しないと
もったいないな〜と思いました☺️✨️
 
今度、ひだまりでも遠足で行こうかな🎶