夏休みPEP⑭
 

 

 

 
【「好き」を大切に】
 
あなたの好きなものはなんですか?
 
好きなこと、好きな人、好きな食べ物、
好きな場所、好きなことば、好きな本、
好きな色、好きな歌、好きな映画、
ドラマ、アニメ、スポーツ、あそび…
 
などなど、
「好き」って色々。
 
好きな環境で好きな人に囲まれて
好きなことができたら最幸だし、
そうじゃなければ苦しく、つらい。
悲しく、生きるのが難しくなることもある。
 
だからこそ
 
「好き」に貪欲に。
より「ごきげん」でいられるように。
 
「好き」は生きる理由になり、
「好き」は未来につながる。
 
「我慢が人を強くする」
ホントにそう?
 
もちろん、そういうときも
あるかもしれない。
 
でもそれは、そうすることで
生き延びようとしただけ。
 
その我慢以外の選択肢があれば
選んでいないことが多いと思う。
 
だから、
「成長のために我慢が必要」なんじゃなくて
「好き」だけだって成長できるということ。
 
そして、あなたの「好き」は
あなたのもの。
誰かに否定されることではない。
 
もちろん、それを表現するのに
TPOはあるかもしれない。
それは我慢ではなく
「好き」を「好き」なままいるための選択。
 
「好き」が重すぎる時は
「まぁ、悪くない」くらいでもOKだし😊
 
あなたの好き、教えてほしいな。
 
とりあえず、りーさんは
あなたが大好きだよ♡
 
今日も生かしてくれてありがとう😊✨️
生まれてきてくれてありがとう💕