【長崎紀行day1】
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
NPO法人パノラマの出張で
長崎に来ています。
 
昨日今日、あいにくの雨☔️
長崎は今日も雨だった…的な?
 
飛行機は満席。
街は赤い提灯がいっぱい❣️
春節だから?
 
…と思ったら、ちょうど
ランタン祭りのタイミングだったようです。
ランタン祭りの様子はまたのちほど😊
 
長崎空港だけの島があり、
そこから大村湾を渡って市内まで
リムジンバスで1時間。
市内は市電もあり、にわか撮り鉄発動✨️
途中、かなり濃霧でしたが
市内はクリアで何より。
 
ホテルにあった顔パネルで
龍馬になりましたよ(笑)
 
30年前に修学旅行で来た長崎。
そうそう、坂の街だった❣️
ホテルの名前にも「ヒル」がついてて
そうよね、坂よね、と頑張りました(笑)
 
夜は懇親会で
長崎名物の数々を味わいました。
どれもめっちゃ美味しかったー💕
 
お刺身はぷりっぷり、
お店の名物のカラフルサラダもサイコー✨️
そしてイワシのオイルサーディンが美味‼️
蒲鉾を揚げたやつも美味しかったし、
長崎のちゃんぽんイメージが変わりました✨️
 
アテンドしてくださった
認定NPO法人心澄の皆さま、
ありがとうございました✨️
 
心澄さんについても、
また改めてレポートします🍀*゜