【広報ふじさわ11/25号に注目!】




2023-2024年度に掛けて開催している
「子どもの居場所スタートアップサポート講座」

これは藤沢市市民自治推進課の
「ミライカナエル活動サポート事業」
の協働コースに採択されて
開催できています🍀*゜

その「ミライカナエル」の紹介が
広報ふじさわ11/25号でされており
託児室の写真も掲載されています😊💕

よかったらご覧くださいね♡

🌿‬webからも見られます🌿
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouhou/khf231125/1125-01.pdf

この講座は絶対、託児付きでやりたいと
思って企画しました。

なぜなら、私は子育てがひと段落して
やっと地域のことができるように
なったのですが、
子育て真っ最中にニーズを感じて
動こうとしている人たちが
実は結構いることに気がついたから。

そんな若い世代のママたちが
じっくり学ぶ時間を取れることが
子どもと過ごす時間にも
絶対よい影響を及ぼす✨️
と信じているからです♡

そして私には
「託児大好き♡ちびっこ𝐖𝐞𝐥𝐜𝐨𝐦𝐞✨️」
という頼もしい仲間たちがいるので
マッチングもバッチリ(* ー̀ ֊ ー́ )و✧✨️

ママもハッピー♡
子どももハッピー♡
おとなたちもハッピー♡
⬇️
地域、まちがハッピーに💕

こんな最高のサイクル、
やらない選択はないよね✨️

今日はここまでの中間報告会に
行ってきます。

託児はもちろん、
メインのワークショップも
いい感じに進んでますよ✨
と報告してきまーす❣️
(多分いつも通りカミカミだけど笑)

今日は寒いようだけど
皆さま素敵な1日になりますよぉに♡♡