【Day4:感想の一部をシェアします⑥】












さてさて、まもなく第1期の
ご報告も終盤です🌿‬

今回は皆さんの
✨️ビフォーアフター✨️
がわかるコメントを集めてみました❣️

回を重ねるごとに
「迷う人」続出‼️

でも、それでよいのです✨️

「何がしたいか?」
…これは、「子ども食堂がしたい」
とかではなく、その先にある
「解決したい課題」のこと。

これを明確にすることで
活動の「軸」が決まります。

この「軸🟰在り方」がぶれてしまうと
活動そのものがグダグダになります。
(状況により変化したり、新たな
 課題に気づくのはよき︎👍🏻 ̖́-)

なので、4ヶ月かけて、ひたすら
「自分は何がしたいのか?」
に向き合ってきました。

だから迷いが出たり
やりたいことがわからなくなったり…

でも、それは何かを始めるときに
とっても大切な過程で、
これを乗り越えて始めることで
「持続可能な活動」につながると
考えています。

やはり、スタートするからには
続けて欲しいから✨️

皆さんのその「揺れ」とともに
揺れながら、引き続きサポート
させていただけたらと思っています😊

感想からもわかるように
揺れつつも、しっかり
「軸」を感じ始めている方がたくさん✨️

今後、それがどんなカタチとなるのか
私もすごーく楽しみです♡♡