【Day3:感想の一部をシェアします♪③】
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
特別講座「傾聴のポイント」の感想からは
皆さんの気づきをたくさん感じます✨️
 
🌸ひとつは、
共感は同調・同情とは違う、
ということ。
 
共感🟰共に感じる、ではないのですよね。
 
あなたはそう感じたのね、と知る
イメージ。
そこに聞き手の気持ちは関係ないのです。
 
「共感してあげたいけど、できない」
「共感しようとすると苦しくなる」
という人は、話し手と同じように
感じなきゃ❣️と思ってしまって
いるのかも?
 
🌸ふたつめは、
どんな人間関係にも活かせる
ということ。
 
ホント、そうです❣️
 
講座を聞きながら、頭に浮かんだ
相手とのコミュニケーションに
ぜひぜひ活かしてほしい😍
そして、その感想をまたシェアして
もらえたら嬉しいな~なんて夢が膨らみました♡
 
居場所を始めても、始めなくても
これからの生活に活かせる情報満載の
「子どもの居場所スタートアップ
 サポート講座」です♡笑