【マインドフルネスで心を整えよう㉔】
学校のあるときは
情報も多いし、
人目を気にすることも多い。
無意識に気を遣い続けた心は
意外と疲れているもの。
だから、夏休みは
疲れた心を休め、
自分を取り戻すのにピッタリ✨
ということで、
マインドフルネスで
自分の心と対話してみませんか🌸
----------♡----------
🌸マインドフルネスとは
現在において起こっている経験に注意を向ける心理的な過程である。 瞑想、およびその他の訓練を通じて発達させることができるとされる。
語義として「今この瞬間の体験に意図的に意識を向け、評価をせずに捕らわれのない状態で、ただ観ること」といった説明がなされることもある。
(Wikipediaより引用)
----------♡----------
Lesson㉔
「身体をリラックスさせよう」
色々なマインドフルネス的な「考え方」
についてお伝えして来ましたが、
逆に「あぁしなきゃ、こうしなきゃ」と
苦しくなってしまっては元も子もないから
そんなときは…
フィジカルアプローチ✨️✨️
身体をリラックスさせ
頭を空っぽにして
すべてを手放す…❣️
大の字になる
温泉につかる
ストレッチする
肩を持ち上げてから落とすなど
強ばりを解きほぐそう~🌿🌿🌿
リラックス方法はさまざまなので
自分に合った方法をまずは見つけよう✨️
私の場合はとにかく寝ること♡
柔らかすぎず固すぎないマットレスが好き✨️
まくらは固めが好き😘
あとはバスソルト入りの
湯船に浸かること🛁
などなど❀.*・゚
あなたのリラックス方法を教えてね💕︎
Loooove♡