【想いをカタチに】
コロナ禍、zoomを覚えた私。
せかままやココロカラー(性教育)に
携わるようになったのも、そのお陰。
そしてもう1つつながったのが
日本各地でPTAの適正化のために
活動している皆さん。
その中のおひとりに
非会員の立場で奮闘している方がいました。
それが石原慎子さん
(ハンドルネーム猫紫紺さん)です。
慎子さんは世田谷にお住まいで
娘さんが、私が当日携わっていた
「いじめ防止プログラム」を受講されていた
というご縁もあり、ステイホームが
ゆるんだ際にお会いすることになりました。
それが2020年10月のこと。
それは慎子さんの夢だった
PTA本の出版も兼ねていました。
はじめましてなのに
時間を忘れて話し込み、
「またねー!」と解散。
よくあるひとコマ。
でも、もうその「また」は来ません。
闘病中だった慎子さんが、
2021年6月に永眠されたのです。
そんな慎子さんの夢を叶えようと
パルシステムのお仲間や
ライター大塚玲子さん、
あっぷる出版渡辺さんを中心に
まとめた本が、この度完成しました❣️
実は、唯一直接取材できたのが
私だけ、とのことで
取材していただいた内容を
「寄稿」というカタチで掲載して
いただいています。
8/20頃の発売ですが
予約が始まっています。
よかったら、ぜひたくさんの想いを
受け取っていただけたらと思います😊
🐱出版にあたり行ったクラファンはコチラから
https://motion-gallery.net/projects/imadoki1117
🐱本の予約はコチラから
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784871773652