【りーさんの7ルール①】
りーさんの活動行動の指針
みたいなものはありますか?
とご質問を受けたので
自分なりに大切にしていることを
「7ルール」っぽくまとめてみました😊
優先順位とか
迷って削ったものもあるので
そのときによって
ちょこちょこ変わるかもですが
その「ゆるさ」も含めて大切にしている!
ということで笑
🌱
ルール①
これはやはり、なんといっても
「ご縁を大切に」✨️
不動の1位✨️✨️
これまでの活動は
すべて色んなご縁がつながって
広がってきています。
新しいご縁もそうだし
ゆるーくつながっていた
過去のご縁が再びつながったり
カタチは色々。
私は基本
来る者拒まず去るもの追わず
です。
来てくれる人はありがたいし
去る人は「今じゃないのね」
というだけのことなので
悲しんだり凹んだりも
ほぼほぼしません。
1度離れても
ご縁があればまたつながるしね♡
自分から縁を切ることは
あまりありません。
10年くらい前まではあったけど笑
(成長したものです笑)
フォロワーの増減にも
一喜一憂しません。
そりゃー増えたら
その分多くの人に届くので
嬉しいけども♡
減っても
「あぁ、今じゃないのね」
と、それだけ。
つまり、外的要因に惑わされず
「私は私の在りたい在り方でいる」
それだけ。
あなたの譲れない「在り方」
は、どんなものですか?
りーさんの場合は
「誰も拒否しない」かな🌸
だから、昨日裏切った人でも
今日そばに来ても追い返さないよ。
ただ、故意に傷つけようとする人からは
全力で距離を取りますが。
反撃、攻撃、拒否はしないかも。
(いのちは守るけど)
これを読んでくれた
あなたとのご縁も大切にしたいです♡
読んでくれてありがとう😊🌈