【いざ、ペップトークの世界へ】

📣ペップトーク






それは
🌸短くて
🌸わかりやすく
🌸肯定的な
🌸魂を揺さぶる
激励のショートスピーチのこと。

元々、スポーツシーンから
生まれたもので、最近ではWBCでの
大谷選手のペップトークなどが
ネットニュースになってましたね🍀

転じて
子育てやビジネスシーンでも
相手のやる気を引き出す
コミュニケーションとして
広まっています🍀*゜

私がペップトークに
出会ったのは9年くらい前。

スパーン!と
これだーーーー‼️
って思ったのを覚えています。

それ以来、
否定形ではなく肯定形で
短く、わかりやすいことばで
伝えることを意識したり
(これって発達グレーの子たちにも
 有効なんだよね✨)

子育て講座でママたちに勧めたり

 @sekamamacafe で
 @michitive  にお話してもらったり♡

この度、満を持して!?

ペップトークスピーカーを目指して
イチから学ぶことにしました😊✨

なぜなら
ペップトークが地球上に溢れたら
世界平和が近づくし✨
ひとりひとりの「よさを活かす」
ことにもつながる確信があるからです♡♡

やはり私は
ただ生きるのではなく
幸せに生きる、を目指したい✨

今回、大好きな  #みちてぃぶ はじめ
 #ふじえもん  #ねこねえさん の
 #ひとみらい共育labo メンバーが
講師の回にオンライン参加して
濃くてハッピーな
週末を過ごすことができました♡

オンラインでご一緒したメンバーも
とても心地よい空間を作ってくれて
超感謝(ㅅ´꒳` )♡♡♡

これまで以上に
ペップに生きるぞー✨