【7つの習慣⑤まず理解し、次に理解される】
❼ 🅗🅐🅑🅘🅣🅢
自分の意見をもつのは大切
想いをことばにするのも大切
だけど、色々感じているのは
自分だけでなく相手もだから
私は、まず聞くのが心地よい♡
もちろん、先に伝えることもある
でも、そのあとに相手が
話せなくなるのは違うから
決めつけずに余白は残したい
そして、たとえ意見が違っても
「そっか、
あなたはそう考えるんだね」
と…これが共感。
(相手と同じように感じることが
共感ではないもんね)
やはり、いきなり否定したら
対話は成り立たない
おとな同士でも
おとなと子どもでも
子ども同士でも
どんなに小さくても
真剣に考えているしね![]()
まず理解しようとすると
結果、スムーズに行くことが
多いなと感じています![]()


