🌈こんにちは🌈

 

レインボースマイル湘南の“り~さん”こと、すずきりえです。

 

♡り~さんって、こんな人です♡

 

 

クローバー  クローバー  クローバー  クローバー  クローバー

 

【「子どもたちの人権を考える…講座」のお知らせ】

 

 

秋を通り越してすっかり冬のような気温になっていますが、皆さん、お元気でしょうか。

 

 

神奈川は10月に緊急事態宣言が明け、やっと対面講座を企画できるようになりました!

 

 

私たちが小中学校でお伝えしている

+++いじめ防止プログラム+++

 

 

そのプログラム作成団体である

NPO法人湘南DVサポートセンターの代表と一緒に

+++子どもの人権+++

を考える勉強会を企画いたしました。

 

 

「人権」ということば自体

おとなにとってもとっつきにくいことばかもしれませんね。

 

でも、あなたが安心して健康で幸せに暮らせていたら

それは人権が尊重されているということ。

 

もし、誰かにとても気を使っていたり

「No」が言えない、通らない環境にいたり

心や身体が健康でなかったり

「幸せ」と言えない状況にあるとしたら

それは人権が尊重されていないのかもしれません。

 

 

そして今-------

 

 

おとなも子どもも脅かされているのが

感染症による不安・・・

 

1年半が過ぎ、なおその渦中にある今、

+++みんなも同じだから+++

ということはわかっていても、

不安が少しずつ積もってきています。

 

 

行事が中止になることに聞き分けがよいのは

かえって心配かもしれません。

 

そんな子どもたちの心の声を聴き

寄り添えるおとなであるために

子どもの人権について一緒に考える機会になれば幸いです。

 

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

 

 

●11/28(日)13-15時

 

●藤沢市役所/オンラインのハイブリッド

(対面可能な方はぜひお越しください!)

 

●資料代3000円

 

●お申込みはNPO法人湘南DVサポートセンターまで

 メール:tryton@kodomo-support.org

 

 

+++ご参加お待ちしております+++

 

 

▼詳細はコチラから

https://kodomo-support.org/

 

 

 

ドキドキ子育てLINEメルマガも配信中ドキドキ

ぜひご登録ください音譜

友だち追加