🌈おはようございます🌈
レインボースマイル湘南の“り~さん”こと、すずきりえです。
私が「開き隊」という運営メンバーとして参加させていただいている
が9/26で4歳のお誕生日を迎えました
そこで、9/24(金)昼12時~25(土)昼12時にかけて
を開催しましたので、その報告をさせていただきます
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
▶ホストその1
「9/24(金)昼12時~13:30 好きをシェア」
今回は2つのおしゃべり会でホストをさせていただきましたが
まず最初はなんと スターターの12時から
いつもアメリカ・ニュージャージーのみきちゃん&
コネチカットのさなえちゃんと月イチ開催している
「好きをシェア」シリーズの24時間リレーSpecialバージョン
東京八王子店のゆうちゃんをホストに迎え
「好きをシェア~家族になってよかった!好きなところを語ろう~」
というテーマで「うちの家族のココが好き」を、たくさんシェアしていただきました
今回の24時間リレーは、お祝いということもあり
16か国から141名ものご参加があったのですが
この会はスタートということもあり
なんと! 40名以上もご参加いただいて
若干ぱにくった私(笑)
(いつもは10人程度の会なので。笑)
はじめに皆さんに「家族のだれの話をするか」を自己紹介いただき
そのあとは5つ?6つ?のグループに分かれて、各自じっくり
おしゃべりを楽しんでいただきました
(急遽グループのファシリテーションをしてくださった開き隊のみんな、ありがとう~~~)
参加された方の感想をご紹介します
(掲載OKの方の分のみです♪)
とにかく愛が溢れていて今日一日の良いスタートになりました❤️
ホントそれ我ながらナイスなテーマにしたと思いました
(自画自賛。笑)
自分もだけどご主人がこんなに私のこと考えてくれていたんだと気づけて色々話せて良かったです。
そう!今回「敢えて主人のことを話します」という方がいっぱいいらして、聞いていてニマニマしました
オンラインで自宅にいながら世界の色々なところに住んでいる方々の話を聞けて面白かったです。
これこそ、せかままのいいところですよね海外で周りに日本人がいなくても、コロナ禍でママ友が作りにくくても、ここでは24時間だれかとつながれます
個別の話で他の方のの旦那さんの好きを聞いて、それ分かる!と共感したり。自分の夫の好きなところを伝えたり、楽しかったです。そんな時に、好きなところのは、あとづけ!って気づいたことが自分の発見でした。娘が生まれているだけで娘が好き。夫も同じでいるだけで好き。好きなところは、あるけど…存在そのものが好きだって思い出せました。おしゃべりできて楽しかったです♪
「存在そのものが好き」・・・深いですおしゃべりの中で、こうした“本質”みたいなものに気づくチャンスがあるのも、せかままのいいところだなぁって
良いところがありすぎて、書ききれませんが、皆さんの目線が優しいところ、おしゃべりを楽しまれてる空間にいられて、本当に癒されました。ラジオ感覚で聞くことも、ガッツリ参加して会話にも加われ、本当に楽しかったです。素敵な24時間をありがとうございました。
そうなんです、おしゃべりするだけでなく、チャット参加のみ、耳だけ参加OKなのもいいところ家事をしながら、寝かしつけしながらでも参加できるんですよ~
直子さんのお顔を久しぶりに拝見できて嬉しかったです♡
毎回ですが暖かくていろんな方のお話を聞いたり、自分も話しをしてスッキリ心地の良い時間を過ごすことができました!いつもママや妻でいるので自分を忘れがち、そして疲れてるーーー。同じママ達と同じ時間をすごくことでパワーたくさんチャージできました!わたしもいつか開き隊になって世界中の日本人ママ達のホッとできる場所を作りたいなと思いました☺︎ みなさんありがとうございました♡
「直子さん」というのは、せかままを始められた私たちのリーダー・・・いえ、大仏です(笑)いつもドーン!と「イエローカード出るまで自由にやっていいよ~」と見守ってくれています「開き隊になりたい」とのこと!大大大歓迎です
「好きをシェア」は、いつも家族優先になりがちなママが、自分の好きを思い出し、それを語り合うことで自然と笑顔になっちゃう、そんな会にしたいと開催しています
月イチで開催していますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ご参加の皆さん、本当にありがとうございました
はじめましての方
お久しぶりの方
いつメンのみんな
すべての皆さんとお会いできたこのご縁に感謝です
「好きをシェア」
次回は10/15(金)22時~開催予定です。
実はこちらも1周年記念の会になる予定なので、ぜひぜひ!
ご参加お待ちしております
せかままのおしゃべり会はすべて無料です。
ZOOMを使うので、ネット環境があれば参加できます
開催に関する情報は、Facebookのせかままのグループに参加するか
インスタ、HPなどからご参加いただけます
様々な時間帯・テーマで開催されていますので
ピンときたものに、ゆるりとご参加くださいね
世界のママが集まるオンラインカフェ
https://osyaberi.sekamamacafe.org/(HP)
http://facebook.com/groups/1483235585098740(Facebook)
https://www.instagram.com/sekamamacafe(instagram)
https://twitter.com/sekamamacafe (twitter)
sekamamacafe@gmail.com(お問い合わせ)
大丈夫。
あなたはひとりじゃないよ。
そのままのあなたで じゅうぶんすばらしい
「おうち性教育」の報告は次回いたします♡
お楽しみに~~
子育てLINEメルマガも配信中
ぜひご登録ください