🌈おはようございます🌈

 

レインボースマイル湘南の“すずりえ”こと、すずきりえです。

 

♡すずりえって、こんな人です♡

 

 

クローバー  クローバー  クローバー  クローバー  クローバー

 

夏、イベントが続きますキラキラ

 

イギリス在住の助産師・西川直子さんが4年前に始めた

🌈おしゃべりでママが元気に!🌈

がモットーのオンライン子育て支援センター

【世界のママが集まるオンラインカフェ】

(通称:せかままcafe)

 

1年前から、そこで“開き隊”という

おしゃべり会を開く等の運営に携わらせていただいています。

 

せかままcafeでは、月イチで勉強会やセミナーを行っているのですが、

同じく開き隊のフランス・あゆちゃんのリクエストで

8月は“いじめ防止”がテーマになりましたキラキラ

 

講師は一社)湘南学校教育研究所(SISE)の橋本佐紀子さんです。

橋本さんは、一緒にいじめ防止プログラムを行っている先輩ファシリテーターでもありますウインク

 

▼イベント詳細はコチラ

 

 

 

【いじめ】というと子どもの問題に感じるかもしれませんが、

【人間関係の中で起こるすれ違いやトラブル】

と言い換えると、おとなの中でも、家庭の中でも

頻繁に起こっているのではないでしょうか。

 

つまり、根っこには

“お互いを尊重すること”

“人権が守られていること”

が関係しているんですよね。

 

8/7(金)21時~夏休みの初めに

“人権を守るということ”

“自分も相手もOKなコミュニケーションについて”

一緒に考えられたら嬉しいですラブラブ

 

ご参加お待ちしておりますキラキラ

 

▼お申込みはコチラから

 

 

 

下矢印SISEとレインボースマイル湘南のコラボでお届けしている子育てのヒントです音譜

 

ドキドキ子育てLINEメルマガも配信中ドキドキ

ぜひご登録ください音譜

友だち追加