2020年6月からはじまったLINEメルマガ

【幸せ親子のつくりかた】

 

バックナンバーですラブラブ

 

虹 虹 虹 虹 虹

 

【幸せ親子のつくりかた】

(fourleafclover)幼児のいる方向け(fourleafclover)
ベビー&小学生のお子さんがいる方もよかったらぜひお読みくださいね(eighthnote)

(flower)今週のテーマは「HSC」(flower)

「HSP」や「HSC」というのを聞いたことがありますか?
Highly Sensitive Person(Child)の略で「とても繊細な人(子)」のことをそう呼ぶことがあります。

これは病名ではなく「気質」のひとつになり、音や肌への刺激に過敏なところなどが発達障がいと誤解されることもあります。いろいろなものへの感覚が鋭いので、お子さんがHSCで苦労しているパパママもいるかもしれませんね。

「もしかしらそうかも?」と感じる方は、自己判断せず、クリニックを受診してみてくださいね。

病気ではないので「治療」というよりは「どううまく付き合っていくか」がポイントになります。園や学校は刺激が多いので疲れやすいこともあると思います。刺激をなるべく減らしつつ、お子さんのペースで過ごせるよう工夫してあげたいですね(moon grin)

 

 

幸せ親子のつくりかた

(apple)8/14配信分(apple)
皆さんの声をご紹介(eighthnote)

テーマ:お子さんの苦手なもの

●洋服の素材(チクチク)
●特定の音(秒針など)
●予定の変更

HSCなのか、発達障がいなのか、はたまたアレルギーなのか、単に好みなのか・・・原因は様々です。
自己判断では対応を誤る場合もありますので、ぜひ専門機関にお問合せくださいね。アレルギーなら小児科、発達障がいなら小児精神科などで検査することができますよ(hospital)

(crown)本日のアンケートは
「お子さんの【春~夏の期間に成長したなぁと感じたこと】」を教えてください(shiny)

※アンケートの回答は、このLINE配信をご覧になられたすべての方から大歓迎です!なので、今日は「幼児の日」ですが、ベビー&小学生以上のお子さんがいる方もぜひお気軽にご返信くださいね(eighthnote)

※返信は他のメンバーには見えませんのでご安心ください(content)

あなたの声、お待ちしています🌈

 

 

虹 虹 虹 虹 虹 

 

毎週、月水金に届きます音譜

▼ご登録はコチラから

友だち追加