2020年6月からはじまったLINEメルマガ
【幸せ親子のつくりかた】
バックナンバーです
【幸せ親子のつくりかた】
幼児のいる方向け
ベビー&小学生のお子さんがいる方もよかったらぜひお読みくださいね
今週のテーマは
「きょうだい」
幼児さんになるとお兄ちゃん、お姉ちゃんになる子もいますね。リアル〇ポちゃんに喜ぶ子もいれば、赤ちゃん返りでパパママを困らせる子も
赤ちゃん返りは「不安」の表れ。
胎児を守るためのことばや行動に、突然突き放されたように感じてしまったり、ある意味「危険察知」の表れです。
なので、うまれてみたら赤ちゃんは寝てばかりだし、あれ?意外と構ってもらえる?ということがわかると落ち着いてくることが多いです先手を打って、赤ちゃんが泣いても上の子を優先してあげると、上の子の方から「赤ちゃん泣いてるよ」と教えてくれたりも。
それぞれのペースでお兄ちゃん、お姉ちゃんになります。将来、きょうだい仲良くいてもらうためにも、上の子のケア、丁寧にしてあげられるといいですよね
幸せ親子のつくりかた
7/17配信分
皆さんの声をご紹介
テーマ:ドラえもんのひみつ道具でほしいのは?
どこでもドア
みんなが持てば渋滞も交通費もなくなりますね
タケコプター
やっぱり空を飛んでみたい
ホンヤクコンニャク
いろんな国の人とコミュニケーション取りたいですよね
番外編では「コピーロボット(@パーマン)」というご意見もありました(笑)コピーロボット、私も3体ほどほしいです(笑)
本日のアンケートは
「させている、またはしてもらいたいお手伝いはなんですか?」
もうすぐ夏休み。お手伝いの機会も増える・・・かな?
※アンケートの回答は、このLINE配信をご覧になられたすべての方から大歓迎です!なので、今日は「幼児の日」ですが、ベビー&小学生以上のお子さんがいる方もぜひお気軽にご返信くださいね
※返信は他のメンバーには見えませんのでご安心ください
あなたの声、お待ちしています🌈
毎週、月水金に届きます
▼ご登録はコチラから