2020年6月からはじまったLINEメルマガ
【幸せ親子のつくりかた】
バックナンバーです
【幸せ親子のつくりかた】
ベビーのいる方向け
3歳以上のお子さんがいる方もぜひお読みくださいね
今週のテーマは「絵本」
今日から3回に渡り、ちょっと肩の力を抜いていただくためにも「絵本」をご紹介したいと思います
雨の日や暑い日、おうちで過ごすときに参考にしてみてくださいね
今日はベビーちゃん向けのオススメ絵本→【もこもこもこ】
「スイミー」の翻訳で有名な谷川俊太郎さんの絵本です。文字は「もこもこ」や「ぎらぎら」などの“オノマトペ”が主で、元永定正さんのイラストに夢中になるベビーちゃん多数!です
他には、きむらゆういちさんの【いないいないばぁあそび】も人気ですね♪
毎日絵本の読み聞かせをするお母さんを夢見ていましたが、息子はどんどんページをめくって読ませてくれず…理想は捨てましたでも、子どもにとってはその時間そのものが楽しかったりするんですよね(笑)
理想とは違っても、楽しく過ごせれば大丈夫♡♡
幸せ親子のつくりかた
7/1配信分
皆さんの声をご紹介
テーマ:おうち遊びのアイデア
*しんぶんビリビリ
*しんぶん風呂
*リトミック
1つめと2つめは連動していて、ビリビリを楽しんだあとの新聞を大き目の段ボールに入れ、その中で遊ぶのだそうです。雪のように降らせたり、楽しそうですね
※誤飲には気を付けてくださいね!
3つめは、今回のコロナの影響で始まったオンラインリトミックだそうです。歌って踊って楽しんだ後はお昼寝…最高ですね
本日のアンケートは
「子どもが大きくなったらやりたいことはなんですか?」
例えば料理とか、富士山に登るなど、親子でやりたいことを教えてくださいね
※アンケートの回答は、このLINE配信をご覧になられたすべての方から大歓迎です!なので今日は「ベビーの日」ですが、幼児以上のお子さんがいる方もお気軽にご返信くださいね
あなたの声、お待ちしています🌈
毎週、月水金に届きます
▼ご登録はコチラから