🌈こんにちは🌈

 

レインボースマイル湘南の“すずりえ”こと、すずきりえです。

 

♡すずりえって、こんな人です♡

 

 

クローバー  クローバー  クローバー  クローバー  クローバー

 

12月~3月に

JFPA主催の

「思春期保健セミナー」Ⅰ~Ⅲを受講し、

思春期保健相談士の資格を取得いたしました。

 

 

その、認定証が届きましたキラキラ

ワッホ~~~イラブラブ

 

 

「思春期保健相談士」とは・・・

 

子どもから大人への過渡期は精神的・身体的に成長・発育していく重要な時期です。この時期は家族や友人あるいは社会の環境に大きく左右され、時に様々な問題に遭遇し、その問題にのみ込まれてしまうことがまま起こります。
そのような思春期の子どもたちに、専門的な知識経験を積みながら適切に対応し支援するのが思春期保健相談士です。(JFPAのHPより抜粋)

 

 

つまり、子どもからおとなに成長する過程の様々な問題に悩み、ときに苦しんでいる思春期の子どもたちに、専門的な知識や情報をもち寄り添う人・・・

 

とでもいいましょうかチュー

 

 

ちなみに、思春期とは10~24歳といわれているので

本人やその保護者に寄り添うと考えると、結構幅広い年代の方のお役に立てるかと思います。

 

カラダやココロのお悩み、

人間関係やコミュニケーションについて、

性に関することなど・・・

 

 

まずはLINEでこぼしてみませんか照れ

【思春期保健相談士:り~さん】

 

 

 

あなたはひとりじゃないよ

 

 

ドキドキ子育てLINEメルマガも配信中ドキドキ

ぜひご登録ください音譜

友だち追加