長い長いお休みで、何だか永遠にお休みが続きそうな錯覚を起こしてしまいますが…(笑)

 
 
やって来ますよ、新学期が。
間違いなく。
 
 
 
(その前に成績表がやってくーるー)
 
 
 
いじめの渦中にある人にとっては、来ないでほしい新学期…かもしれませんね。
逆に、進学やクラス替えに期待している人もいることでしょう。
 
 
クラスのメンバーも気になるけど、担任も気になる。
そんな人も多いのではないでしょうか。
 
 
 
さて、タイトルのことについてですが、
これは夢物語ではありません。
 
 
 
「いじめはゼロになりません」
 
 
と、簡単に口にするおとながとても多いことが気になっています。
 
 
それは
 
=いじめゼロの世界を作る気はありません
 
 
と言っているように聞こえていること、気がついているのでしょうか…
 
そして、そのことが子どもたちにどれほどの失望を与えているのか、気がついているのでしょうか…
 
 
 
「登校拒否を考える会」という先生方のグループがあります。
 
行きたくなる学校作りをしたい!という先生方の集まりです。
 
 
登校拒否や不登校は自己責任説の多い昨今、
先生方がこの視点を持っているということは希望ではないでしょうか。
 
 
 
私は“いじめはなくせる”と信じているから、いじめ防止プログラムを伝えています。
 
子どもたちは、単に“自分の気持ちを上手に伝える練習”が足りていないだけ。
いじめの加害者の中には、“自分ではやめ方がわからない”という子もいます。
そんなの、苦しいだろうなと思いませんか?
 
 
例えば、学級委員を嫌々やっている子がいるとします。
でも、周りはその子が嫌々やっているなんて気づいていません。
 
そんなとき、その子から「実はやりたくないんだ」と言われたら
「えっ、じゃあ後期は立候補しなければいいじゃん」と言う人が多いのではないでしょうか。
 
 
同じです。
 
 
いじめている子は、モヤモヤを発散したいだけ。
それが“いじめ”である必要はないのです。
その根っこの“モヤモヤ”を解決してあげないことには、いじめはなくなりません。
他の方法を知らないからです。
 
 
となると、他の発散方法や解決方法を教えてあげるのは誰でしょうか?
 
 
もちろん、周りのクラスメイトでもいいし、
それよりも積極的に動くべきは、周りのおとなではないでしょうか。
 
周りのおとなとは、保護者、先生(担任とは限りません)、地域のおとな(クラスメイトの保護者含む)などなど…
 
 
おとな、たくさんいるはずです。
 
 
 
おとなには、子どもの権利を守る義務があります。
 
 
チームおとな、みんなで協力すれば
そしてその姿を子どもたちに見せれば
 
いじめはなくせるんです✨
 
 
 
小学校高学年~中学生の中には、おとなを信用できない子がたくさんいます。
 
それまでの人生で、おとなが頼りにならなかった経験があるからです。
 
だから、友人関係で悩んだり、進路で悩んだりしたとき、身近なおとなに相談するという選択肢を最初から持ちません。
 
 
 
そんなの…
 
 
おとなとして情けなくないですか???
 
 
 
もしかしたら、「いじめはゼロになりません」というおとなは、ご自身が子ども時代におとなに失望してしまったのかもしれませんね…
 
お母さんたちの中にも、自分の学生時代の経験から「先生を頼ってもムダ」という考え方の人もいます。
 
そういう人には「その先生とこの先生は別の人だから、まずはコミュニケーション取ってみよう」と伝えて、ときには仲介したりもします。
 
 
そう、まずはコミュニケーション、なのです。
 
おとなも、子どもも、おとなと子どもも。
 
 
 
おとな同士でも相手に気を使いすぎるあまり、
(とは限らないけど)
逆にこじれてしまうときがあります。
 
子ども同士ならなおさらですよね。
 
 
子どもたちのトラブルが起きたとき
「自分たちで解決しなさい!」なんてついつい言いたくなりますが、
まだまだ交通整理が必要なケースも多いです。
(中学生でも多いですよー)
 
 
そんなときは「チームおとな」の出番です✨
 
みんなで「いじめのない世界」作りませんか✨
 
子どもたちの「なりたいおとな」に、みんなでなりましょう♥️
 
 

<なんでも相談、親子関係、育児相談、PTA相談>

https://docs.google.com/forms/d/1hW009AwtyAdLPBRDdc7vXgZA1NqZNnhtssuyF8ScjTI/edit

 

<アロマ講座、育児講座、PTA講座、いじめ防止プログラム>

https://docs.google.com/forms/d/1xDpdN2JNx82SebwtAOVA8OF0Z3vj3wiQUo0QDwpf9MA/edit

 

<アロマトリートメント予約>

https://docs.google.com/forms/d/1P_UICOET2a7ch1rXEYUCDOBVElHC3QnbSAPOQplBGHI/edit

 

 

LINE登録も大歓迎です(*'ω'*)

 

友だち追加