先週の講座で
・どんな子どもになってほしいですか?
・どんな親になりたいですか?
というワークショップをやりました。
なかなか面白かったのですが、それは置いといて(笑)
いつも、おとなから子どもの評価!?になりがちなので
たまには子どもが親を評価するのもいいかなと思い
「ママは、ママとして何点くらい?」と次男に聞いてみました。
そしたらナント!
「90点」
まさかの高得点!
なんで?と聞くと
「完璧でもないし、ダメでもないし」とのこと。
なるほど!
「100点」というとサボるママだと分かってるから、
のびしろを残してくれたのね!?(笑)
なかなかいい感覚だなぁと思いました☺️🌈
ちなみに、本人は「100点」と言われたいそうです(笑)
そしてその後、長男にも聞いてみたら
次男とまったく同じ理由で「99点」とのこと。
恐らく、多少忖度アリ(笑)
とはいえ、こんなところで兄弟同じとは面白い🎵と思いました。
自分のためにも、子どもたちに率直な意見を言える環境を作るためにも、
またときどき聞いてみようっと( *´艸`)