久々にこんな時間に帰宅。


東京駅めっちゃ混んでるし、昔と変わらない混み具合赤ちゃん泣きガーンめっちゃ密だね、電車の中。


私、コロナ禍以降在宅勤務、フレックス勤務で混んでる電車にそうそう乗ってなかったので、本当恵まれてたんだなぁ…と思いました。


今日は仕事が全く終わらず、まだ終わってないけど、とりあえず帰宅することにしました。


なんか本当もう新業務しんどい。


これが給与に見合った仕事量なら、

今まで給料泥棒だったのかも。


花花花花花花


お昼ご飯は、崎陽軒の限定弁当。


東京と神奈川の店舗(一部なのかな⁉️)で限定販売らしく、たまたま折原みと先生(思わず先生呼びしちゃうアラフィフ。中学高校でティーンズハートよく読みました)のTwitterで見かけて食べたくなったので東京大丸の崎陽軒で購入。



4種のおにぎりと焼売もぐもぐ


固いものなんて一つも無いじゃない❓


なーのーに、これ食べてたら出産後3-4ヶ月くらいの時に詰めたセラミックの歯が取れたんですけどチーン


2本で23万もしたのにっ。


お弁当は美味しかったですが、ガリッと言ったときビックリしたよショボーン


行きたくないけどセラミックの歯を入れたクリニックに電話して詰めることにしました。


セラミック入れた後、歯医者変えて治療しているのでカルテ見たらバレバレで行きづらいけど、仕方ない。


そうだ、再来週、別の歯医者の予約してたんだ。ここも今ひとつだったのでキャンセルしなきゃ…。


歯科医ジプシーは続きます。


感じが良いと保険外診療ばかり進められるし、保険診療でやってくれるところは偉そうだったり、腕がイマイチだったり。


まぁ歯科は沢山あるから探していこう。

娘の歯科は小児歯科いいところ見つけたんだけどね…。