今日は出勤です。朝5時に起きて、会社PC立ち上げていくつか資料作成、メールして、娘を6:20に起こして、保育園の準備。


そして久々に娘を車に乗せようとしたら、チャイルドシートに乗らず、普通の座席でシートベルトを閉めて座る娘びっくり


実は昨日、動物園に連れて行ったのですが、早く着きすぎて、駐車場の入り口が空いてなくて、駐車場に入るために30分近く車の中で列をなして待機したの。


その時にチャイルドシートで飽きて騒いだので、チャイルドシートから下ろして、普通の座席にシートベルトをして座らせたら、どうも、それが気に入ったらしいのよねショック


そして今日、チャイルドシートでなく普通に座ると主張。走行中、子供はチャイルドシートに座らなければならないと言うことを諭したんだけど、わかんないよね…えー?


喚く、喚く。無理矢理チャイルドシートに座らせたら、娘の足で私の胸に蹴りを入れられましたおーっ!


あぁ夫の子だけあって、乱暴な娘。


蹴りは痛くないけど、汚れてたら着替えんの面倒…と思ったら、汚れてなかったので、なんとかチャイルドシートに乗せて保育園へ車


保育園着いたらさ、ママのことなんて振り向きもせずに走ってお教室へ行って先生方から「ママにバイバイは❓」と言われて、振り向きもせずに後ろ姿でバイバイバイバイ


…どこの世界のキザ男だよっ‼️


そして、なんとか会社へ。したらば、めちゃくちゃ今日忙しいんですけど💦


この忙しい理由の6-7割は先週コロナ休園から登園自粛に切り替わった時にええかっこしいして、登園自粛にしたこと。


だから在宅勤務の自宅保育をしていたためです。


娘が一日中家にいて終わるわけがないんだよ、仕事が。苦手なエクセルとパワポ使って資料作成してさ。


預ければ良かった…笑い泣き。夜22時以降は深夜残業になるから、夫に娘任せて集中的に20-21:55で仕事したんだけど、おわんない。


大体普通の月(娘が登園してても)でもこの時期は終わらなくて、夜仕事してんのに…。


自治体からの通達は奥歯にものが挟まった書き方してたけど、在宅勤務でも預けちゃダメってことじゃなかったと読み取ったわ‼️私。


次回同じ時期に登園自粛要請出ても保育園行かせます…。


本当仕事にならない( ;  ; )

その分、暇な時期は短縮保育するから許してほしい。


それかシッターさん検討⁉️

でもこの時期、全く初見の他人を同じ部屋に入れたくないよね。


昨日動物園で見事に娘だけ虫にくわれました。

虫除けしたんだけどね。


私と夫はアラフィフなのでやっぱ美味しくないんだろうな。


痒い痒いというので昨夜、ムヒパッチ貼ってあげました。

今日はこれから在宅勤務に切り替え。


今日は朝から預ける代わりに、保育園16:30迎えにしたのでえーん