競馬で勝つためには出馬表の配列を分析しなくてはなりません。
出馬表は抽選ですが作為を感じます。
私は特に騎手の接触の配列を分析しています。

基本は初めのレースは見学して2頭とも来なかったら、次のレースで狙う。
私は競馬新聞を買わないのでオッズを見て馬券検討をお願いします。

馬券の買い方ですが、私の指定した2頭から馬連、ワイドで1~3番人気くらいに流してください。両馬とも人気の時は見学か単複でお願いします。

安田記念 予想

強い接触が2つ

接触1⃣

1レース
10番 三浦
11番 モレイラ


11レース
10番 モレイラ
11番 三浦



接触2⃣

10レース(ウラ11番・12番)
5番 三浦
6番 坂井

11レース(オモテ11番・12番)
11番 三浦
12番 坂井



弱い接触が2つ

接触3⃣

7レース
6番 武
7番 北村

11レース
4番 北村
5番 武


接触4⃣

5レース
4番 モレイラ
5番 ルメール

11レース
9番 ルメール
10番 モレイラ



接触は4つ。あるのは4,5,9,10,11,12,13番。1回乗りは6,8,15番。

接触1⃣を取るか、2⃣を取るか?
2⃣の方が強いが、モレイラはここを勝つとGⅠ2勝で来年の短期免許をとれる。
また接触4⃣もモレイラをアシストしている。


結論

一応、10番のモレイラをとり、穴で11番(12番)を狙いたい。

10番⇒5,9,11,12番(本線に)4,6,8,15,7,17,2番(押さえ)

穴なら11番の三浦騎手のGⅠ初制覇を期待して、・・・・。
11番(12番)⇒5,9,10,12番(本線に)7,17,2,13番(押さえ)


本日は以上です。頑張りましょう!

馬券はあくまで自己責任でお願いします。