どうも、八山(やつやま)です。



前日にホテルからビーチへ向かう途中、

$RSPオフィシャルブログ by Ameba

最近原宿にもできたらしい「Eggs 'n Things」を偶然発見。



そんなわけで、せっかくなんで次の日の朝、


RSPオフィシャルブログ by Ameba
RSPオフィシャルブログ by Ameba
RSPオフィシャルブログ by Ameba
RSPオフィシャルブログ by Ameba

食いしん坊4人衆で行ってきました。



しかし、朝の9時過ぎではちょっと遅かった。。。。

すでにすごい行列。

待ち時間一時間はムリなのでやめて、

二軒隣のお店に入ることに。

RSPオフィシャルブログ by Ameba

ソーセージの色を怪しみながらも、

ストロベリーワッフルとコナコーヒーを注文。


しかしやはりここもEggs 'n Thingsからお客さんが流れてくる影響からなのか、

イチゴが切れてしまったらしく

仕方なくバナナワッフルに変更。

朝から妥協の連続。

RSPオフィシャルブログ by Ameba

しかし!

焼きたてワッフルは外サクッ中フワッ軽ッで、

かなりの絶品でした。


RSPオフィシャルブログ by Ameba

食いしん坊新井さんの卵サンド?も味見したところ

フワフワでうますぎました。

最初は斜め目線でお店を見ていたことなんかすっかり忘れ、

幸せな朝食を頂くことができたよ。






さて、この日はガイドさんがついて

ヒーリングツアーに出かけました。


午前中、ほんとはダイヤモンドヘッドのハイキングを楽しみにしていたのだけど、

突然のスコールや、山付近の天候が優れないということで断念。


という訳でダイヤモンドヘッドをチラ見しつつ

まずは「ハナウマ湾」へ。

$RSPオフィシャルブログ by Ameba

絶景!!!

ちなみに、ハナウマ湾の「ハナ」はハワイ語で“湾”を意味していて、

「ウマ」には“湾曲した砂浜”や“腕相撲”、“カヌーが陸地に接する部分”っていう意味があるらしいよ。

やけんよく考えたら最後に“湾”つけるのおかしいよね。

誰がそうしたがるんやろね。


RSPオフィシャルブログ by Ameba

ここはシュノーケリングスポットとして有名みたいやけど、

私たちが行った時はウィンドサーフィンしとる人らがたくさんおったよ。


RSPオフィシャルブログ by Ameba
RSPオフィシャルブログ by Ameba
RSPオフィシャルブログ by Ameba

ちなみにこの日の二人の衣装(※一部私物)は

いつも番組をサポートしてくれている

「イオンモール高崎」で揃えさせて頂いたよ♪

個人的にはターコイズのピアスがお気に入りです。

そんなこというくらいならアップで載せろやって話やね。

じゃ、いつか耳掃除が究極にうまくいったときに載せます。

、、、ジョーダンだよ?



RSPオフィシャルブログ by Ameba

おしどり磯貝夫婦。

長年、仕事もプライベートもずっと一緒でこんな仲良しなの、

とても憧れます。




RSPオフィシャルブログ by Ameba

「サボテンや!」と思って撮影してみるものの、なんか様子が変。

RSPオフィシャルブログ by Ameba

案の定、近くにパーツが落ちていました。


RSPオフィシャルブログ by Ameba

おっ、ハマった。



しかしまたこれを離す時、

サボテンに「やった!ひっついた!!」と、ぬか喜びさせてしまったんじゃないかと、

ちょっと申し訳なく思ったよ。


やはり自然はあるがままが一番。というか、あるがままを自然というのにね。


何事もこちらの都合や思い込みだけで行動してしまうのはよくないですね。


あ、“自然”ではないけど、

いくら日本人向けの観光地といえども、

現地の都合もあります。

RSPオフィシャルブログ by Ameba

立派なシールまで貼って故障をアピールする手の乾燥機。

当分修理をする気がないんだろうなと予想できます。


RSPオフィシャルブログ by Ameba

なんということでしょう!

“かけた”つもりでも開いちゃう、

トイレの扉。

こら!「匠」にチクるぞ!


そういや扉のないトイレもあったな。

いっそのこと、そちらのほうが潔いし開き直れるけど。



日本やったら考えられんけど、

自分の常識なんてほんとにちっぽけなもんだ。。。


ああ、心も体も常識も。

見事にリセットされてゆくハワイの旅よ。




つづく。