どうも、八山(やつやま)です。




4月24日の


「わっしょいRSPっ!!」にお集まり頂いたみなさん、


本当にありがとうございました!




ストリートライブの時よりも、

いい意味でさらにゆるい??会となった気がします。笑


RSPeopleのみんなとこういった交流会をするのは、

昨年春のカレーパーティーぶり。


しかも今回は、松尾のアンマーのお店ということで、

さらに手作りほっこりなイベントになったんやないかと思います。

ステージと客席も分かれてなかったし♪






それじゃあ、えーー、、、

と、記事を書きたいんやけど、どうしよ。


撮った写真を並べてみたものの

なんせ画が偏りすぎていて、

正直何から書いていっていいのやらわかりません。笑





ま、なんとなく順を追って書いていきましょか!



受付が始まると、ぞくぞくとみんながお店に集まります。

その様子を、松尾と八山は(特に松尾!)は、

ドアの覗き穴から

ワクワクしながら、チラチラと覗いとったよ。

悪趣味。笑



店内が落ち着いてきたところで

松尾&八山もみんなのところへ行って最初のご挨拶。


RSPオフィシャルブログ by Ameba

そして、司会進行(珍行というウワサも、、)は、

お店で社交ダンスを教えていたり、

藍アンマーのダンスのパートナーでもある、

通称“えびす様”。


先に言っておこう。

今回のイベントは、“えびす様”が全部、持っていった。

なんせキャラが強すぎる。




挨拶を終えたところで、カラオケタイムが始まる。

$RSPオフィシャルブログ by Ameba

一番最初に勇気を出して歌ってくれたのは、

福岡から遊びに来てくれた、せいじくん(チェックシャツ)&ゾンゾン(ハット)。

「LA・LA・LA LOVE SONG~ここから始まる恋物語~」を熱唱。

※ちなみにカラオケ中の写真はありません。ごめん。



その後は続々とみんな歌ってくれた。

RSPオフィシャルブログ by Ameba
「アンマー~母唄~」やったり、

RSPオフィシャルブログ by Ameba
推定年齢30歳&40歳による「アイコトバ」やったり、

RSPオフィシャルブログ by Ameba
それを複雑な気持ちで見守る10代やったり、

RSPオフィシャルブログ by Ameba
記念撮影してみたり、

RSPオフィシャルブログ by Ameba
緊張しながらもお母さんへ「感謝。」を歌ったり、

※さやかちゃんのお母さん、なんとこの日が誕生日でした。

ほんとにおめでとうございました!!

RSPオフィシャルブログ by Ameba
「恋哀歌~あの日に帰りたい~」歌ったり、、、



とにかくみんなRSPの曲を歌ってくれるので、

松尾さんも思わず

「(カラオケするの)RSPの歌やなくてもええんやで!笑」



なのに最後のだめ押しが、、、

RSPオフィシャルブログ by Ameba

一人(しかも男性)で歌う、「Lifetime Respect -女編-」。

しっかりコール&レスポンスまでやってくれました。笑





そうそう、この日来れなくなってしまったピーポーから、、

RSPオフィシャルブログ by Ameba

チュッパチャップスのタワー??、、っていうのか、

とにかくコンビニに置いてあるようなすんごいの、頂きました!

朝、アンマーのお店に送られてきていたんですよ。

なんかこういうのあると一気にパーティー感増す!笑

約70人ほどで食べたけん、一気になくなってしまったけど、

みんな喜んでました。

とんトン友美ちゃん、ステキな心遣い、ほんとにありがとう!




そして、ステキ女子3人娘。

$RSPオフィシャルブログ by Ameba

一番右は藍ぽのお姉ちゃんのトモちゃん!

もちろん、「アンマー~母唄~」のミュージックビデオに出演しとったあの時の花嫁さん。

このブログで藍ぽさんも報告済みやけど、なんと現在ご懐妊中です♪



そして真ん中の女前の女性が“まえさん”、左が当日誕生日やった“ひろみちゃん”!

3人で受付からドリンクからビデオ撮りまで、、

ほんとにいろいろとありがとうございました!


そういえばトモちゃんとまえさんが作ったバースデーケーキ、

めっちゃおいしかった!

会場に4月生まれがなんと8人もおったけん、

みんなでお祝いもさせてもらいました!


、、その写真も撮れていないのだけど。。。(涙)





その後は男女ペアになりつつ

えびす様による社交ダンスレッスン。


簡単なステップと、ターンと、男女が手をつなぐタイミングとを教えてもらったにも関わらず、

「クイッククイックスロー」やったけな?

えびす様、曲が終わるまでずっとそれを延々繰り返したので、

実際はターンも、手をつなぐ瞬間もなくダンス終了。チーン。笑


そして、個人的には特に楽しみにしていた、

「生・社交ダンス」をえびす様と藍アンマーが披露。。。!!


$RSPオフィシャルブログ by Ameba

ここくらいは藍ぽが紹介するかと思いきや、

燕尾服に着替えたえびす様、

自分でちゃっちゃかMC。笑


RSPオフィシャルブログ by Ameba

RSPオフィシャルブログ by Ameba

前日の夜に突然無理にお願いしたり、

人数の多さに踊りにくくなっていたも関わらず、

潔く踊ってくれたお二人にはプロ根性を感じました!

まさに、この場所ならではのエンターテイメント。


ちなみにえびす様、松尾家の情報によると、

自称“ポーカーフェイス”らしいのですが、

こわい顔をして踊らないといけないらしいこの曲も、

終始“えびす顔”でした。



その後はサイン入りエコバッグの抽選会。

$RSPオフィシャルブログ by Ameba

10名に当たったんやけど、なんと3人中2人に当たった彼ら。

真ん中の彼は抽選には当たらんやったけど、

藍ぽと社交ダンスを踊っていたからなのか、ご機嫌でした。笑



最後は、もちろんライブでめっちゃ盛り上がったよ。

歌っていたので、当然写真はありませんけど、、

藍アンマーが「I LOVE MILK!!」で藍ぽの代わりに牛の着ぐるみ着て登場したり、

「Homie」で叫びまくったり、またまたえびす様が楽曲をフライングして鳴らしたり。。

とにかくハプニング含めていろいろすごかった。笑






さて、、、

なぜか、終わってみれば、自分が映っとる写真が1枚しかなかった。

$RSPオフィシャルブログ by Ameba

その写真がコレ。笑

いつも来てくれる親子と、チュッパチャップスと。


なんと、いつもはあれだけ撮っている松尾さんの写真も1枚しかなかった。

松尾さんを撮らずに、わたしが知らず知らずカメラを向けていたものとは。。。。



RSPオフィシャルブログ by Ameba

RSPオフィシャルブログ by Ameba

$RSPオフィシャルブログ by Ameba


えびす様だった。

会場の空気だけやなくて、なんとカメラのレンズまで持っていかれたみたい。






そんな、何でも引き受けてくれたえびす様始め、

快くこの場所を提供してくれたり、いろいろと準備はもちろん、母牛にまでなってくれた藍アンマー、佳名子さん。

そして、先ほども登場したトモちゃん、まえさん、ひろみちゃん。

ほんとにありがとうございました。


来てくれたみんなは、最初アットホームすぎて逆にびっくりしたかもしれん。笑

それでも、私たちはこの会をストリートの雰囲気の延長線上でやりたかったし、

元々は、ストリート応援してくれてありがとう!っていう意味で、

来てくれるみんなをおもてなししたくて開かせてもらいました。

もちろん、初めて来てくれた人も大歓迎するつもりで。


歌で伝えるのも私たちの仕事であり、それがみんなとの繋がりなんかもしれんけど、

おんなじ人間。

みんなの近くに行きたかった。

ずっとそういうわけにはいかないかもしれないけど、

それでもそんな時間が時々はあっていいんやないかと思います。



ストリートは、もう少し続行することになったけど、

ここで感じたみんなの気持ちをちゃんと受け取って、

これからも、見えない絆を信じて残りのストリートライブもがんばっていこうと決めました。


そして、今回、関西はもちろん、九州、中部、関東など、

様々な場所からこのイベントの為だけに来てくれた方もいらっしゃって、

ほんとにうれしくて、

胸がいっぱいになった。

もっともっと、たくさんの場所に会いにいけるよう、

大きくならなければと思いました。


今、関西以外で待ってくれてる方もいるんじゃないかと、勝手に思っていますが、

昨日発表のあった北海道、そして夏には東京で「男女六人夏物語」、

他にもいろんな場所でライブできたらいいなぁ~~。

みなさん、待っててくださいね。





あ、そうそう、

普段、松尾を撮るのが趣味みたいなわたしが

こんなに夢中にさせられた人物。

“えびす様”。


一体何者??という方、

京都に来た際は、

一度ステップステップに足を運んでみては?

ビューティーな藍アンマーはもちろん、

運が良ければえびす様にも逢えるかもしれない。。


※ちなみに、mixiのマイミクの数は130人以上らしい。。



カラオケラウンジ「ステップステップ」(藍アンマーの店)

・モーニング  7:30~11:00  ※モーニングは土日休み
・昼の部 12:00~17:00
・夜の部 19:00~24:00  ※昼、夜の部は月曜定休日

住所:京都府京都市西京区山田久田町1-10 西田ビル2F
最寄り駅:阪急嵐山線上桂駅 徒歩10分 西京区役所前
地図はこちら
(075)393-7615
※電話応対は基本的に営業時間内のみとさせていただきます。