RSPオフィシャルブログ by Ameba-DSCF5951.jpg
おはようございます。
八山(やつやま)です。


塔南生の皆さんもおはようございます。
コメント全部読んでますよ。


本当にありがとう!

またライブの感想、ブログするね。

あと、“京都の端っこ”の件も。




さて。
今日も松尾イズム。

土曜の昼下がり。
松尾とランチを食べた後、

中目黒の駅前のスーパーの前で


松尾「お菓子食べたい。」

私「買っておいで」

松尾「うんっ」


一度は見送ったものの、

その後結局私も何かデザート的なものが欲しくなり、店内へ。


と、

なぜか生鮮食品コーナーで松尾を発見。


彼女の手元を見ると、


一本39円
バラ売りのきゅうり



八山「???」


「じゃ、後で。」



松尾に遅れる事2分。


会計を済ませ、スーパーの外に出ると。



松尾、さっきのきゅうりまるかじり中。


早っっっ!


八山「きゅうり洗ってないやろ!」


だっていろんな人が触っとる。。


松尾「拭いたで。」


「服で。」


文句ある??

とでも言いたげな顔や。


。。。


にしても、なんて豪快。

藤岡弘、さんもびっくりや。


。。。


でもさ、なんだか人も多い休日・お昼の中目黒で


しかも買い物終えて

スーパーの前で早速、失敬、失敬


って。
やっぱそんな24歳女子はなかなかおらん。


聞いてみた。


八山「なんでまたきゅうり??」


松尾「メイちゃんがな、きゅうりこうやってまるかじりすんねん。それに憧れてん。」

突然のメイちゃん。


解説しますと
あの有名なジブリ映画「トトロ」
のメイちゃんですね。


メイちゃんが井戸水でよく冷えたきゅうりを


まるかじりするシーン。


あれにどうやら触発されたらしい。


それはまー理解したにせよ、、、


土曜の昼下がり、

買い物客でごった返すスーパーのすぐ外で、

なぜ、発作的にこのタイミング??

なんで???


うーん。。。
これこそまさに。

「ザ・松尾イズム」。


松尾「ずっと憧れてとってん。」


満面の笑みできゅうりをかじりながら、
そう無邪気に話す松尾。


いとおしい…!!


こんな24歳女子はなかなかおらんけど、
こんな24歳女子も憎めない。



あっ、ちなみに松尾はジブリの熱狂的な大ファン。


あるワンシーンのそれぞれのセリフ、全登場人物分を丸覚えしていて、

まるまる一人三役四役を真似て再現する

「一人ジブリ」

をよくやってます。


笑えます。
ちょっと感動もしちゃったりします。


それについてはまたおいおい話していきましょう。



これは必聴ですから。