ご訪問ありがとうございますにっこり

 

 

先週時間が合わず行けなかったバラ苑

週末行ってくることができましたニコニコ

 

私の場合バラを愛でるというより

それぞれのバラがどんな風に咲くのか知りたいとか

今後のお庭の参考にがっつり見たいので一人で見に行くことができて

よかった~

 

(夫とか子供とかいるとそっちに気を配らなければいけなくて

気が散ってしまうので真顔)

 

 

生田緑地ばら苑

 

 

生田緑地はとても広大な敷地でゴルフ場や公園や山(丘?)もあって

その中にバラ苑があります。

バラ苑も山の途中にある感じです。

 

登坂を上った先に階段を100段くらい上るとあるのですが

ふもとでワゴンバスも出ていて、ベビーカーや高齢の方は

そちらを利用していました。

 

階段をがんばって上った先に初めに見えるのが上の写真です。

バラ苑の大体の場所を見下ろすことができましたにっこり

 

 

サイレンスイズゴールデン(CL)とペレニアルブルー(CL)、宮城野(つるミニチュア)

 

 

2.5×2.5Mくらいのパーゴラにはわせてありました。

バラでこの色合いはなんだか新鮮で思わず写真撮りました。

 

 

 

樹高30~90cmくらいのバラたち

 

 

 

 

 

 

 

 

イングリッシュローズコーナーやツルばらコーナー、HTコーナー、

あとミニバラ花壇、ロイヤルコーナー、などいろいろあったのですが

雰囲気で一番私が好きだったのはオールドローズのコーナーでした。

 

 

つるアイスバーグ

 

 

 

 

 

圧巻

手前は紫陽花、あと大きいホスタとかも植わってて素敵でした。

 

 

 

サレット

 

 

 

 

高さ2Mくらいのアーチに誘引されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このバラタグ取り忘れた真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

大体のバラにきちんとタグがつけられているのがうれしいです。
 
 
訪問した日は曇りだったのでバラの香りがより増して
感じることができましたニコニコ
うちにいるバラも何個か見かけたけどもう別物のように立派でした爆笑
 
 
生田緑地ばら苑は春と秋のばらの時期のみ開いていて
春は今週末で終わりでしたのでお近くの方は行ってみてくださいね♪