ご訪問ありがとうございますにっこり

 

 

 

 

年度末ということもありバタバタしておりましたがひと段落しました。

金曜日は納会でしたシャンパンシャンパン

いつも乾杯はビールなのに今回はスパークリングだったのが一番嬉しかったデレデレ

(ビールだけ飲めないんですよね)

 

週末は飲んで食べて、土曜は朝から園芸店へ。

土曜日こちらは最高27度とかだったようです。

どうりで暑かったわけだ…煽り

でも朝から暖かくてとても気持ちの良い日でした。

 

 

 

 

青空とクリスマスローズ

 

 

 

 

 

 

 

 

ビオラに埋もれて咲いてたアネモネ

 

 

 

 

コデマリ ゴールドファウンテン

 

 
3月?バツバツ切ってしまったコデマリも無事芽吹きました(ほっ)
 
 
 
ムスカリとチオノドグサ

 

 

あとミニチューリップも入っているはずなんだけど…

 

 

 

 

 
アストランティアとアリウムをいれたはずのポットからでてきた子
アストランティアではないし、貧弱なアリウム??
 
 
 
あとミニスイセンとかプスキニアとかも植えましたが出てくるのか…
スノードロップは10球入ってたはずなのに出てきたのは3つくらいでした泣
 
 

 

2年目のヒヤシンス

 

 

倒れてしまうので葉っぱで押さえています

ヒヤシンスの手前はムスカリだったかな…

 

 

 

 

 

週末は伸びたビオラを切り戻すかさよならするか分けてひたすら作業しました。
 
 

ゲブラビオラ グラデーション

 

Before

 

 

 

After

 

 

 

もう4月だしあと1度きれいに咲いてくれればいいかなと…

この暖かさでうどん粉が出てしまったらそのままさよならするかもですが。

 

 

 

emsビオラ

 

 
 
これはやっとモリモリしてきてくれたので切らずにそのままにします。
 
 
 
 
 
明日以降も曇りと雨っぽいからうどん粉はまだ出ないかな??
チューリップも色づき始めたので楽しみですニコニコ
 

 

 

 

 

今日もお花に癒されて照れ